※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

便秘で悩んでいます。妊娠中期に試していることは、乳酸菌や食物繊維、水分を摂取し、ストレッチや軽い筋トレをしていますが、改善されていません。病院でお薬をもらうべきでしょうか?

便が1週間以上出てないんですけど妊娠中期に出来ることありますか?
乳酸菌・食物繊維・水分をとる
ストレッチ
軽い筋トレ
していますが出ません😭
もう病院でお薬もらった方がいいんですかね…

コメント

deleted user

乳酸菌はビオフェルミンのことですかね?
マグミットはクセになるので続けるのは良くないですが、便秘からのお腹の張りも怖いので一度処方してもらってリセットするのもいいかもですね😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます😭
    乳酸菌はヨーグルトとヤクルトのことでした!
    便秘しすぎるとお腹張るんですね💧
    一度リセットしたいので病院に相談したいと思います🥺

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ビオフェルミンの方がいいと思いますよ😊

    私自身が元々切迫体質ですが同じ週数くらいに子宮頸管長関係なく突然お腹が張りが止まらなくなり1週間入院しました🥲
    原因は分かりませんが多分便秘です😂
    なのでどうかお気をつけください🙏

    • 4月30日
ママ

2週間出ないことが普通なタイプの
お便秘人間です🙇🏼‍♀️

今は初期から酸化マグネシウムを
病院で貰い飲んでいてスルスルですが
水分(水)をきちんととらないと
やっぱりお薬飲んでも出ないです🥲💦

私の場合 1回2錠を1日3回
と記載ありますが
1日2回にしています😌✨

酸化マグネシウム意外だと
粉薬が出るのですがそれだと
1日中トイレに篭もる程強いので
酸化マグネシウムを処方してもらって
少ない錠数で出るならそれに超したことはないと思います♡

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    2週間も出ないことあるんですね😣
    2日に1回が通常運転だったので毎日出さなきゃ出さなきゃと思っちゃってます💧

    お薬効きすぎるタイプなのでちょっと怖いですが、酸化マグネシウム処方してもらえるか聞いてみます🥺
    詳しくコメントありがとうございます!!

    • 4月30日
  • ママ

    ママ

    確か私のように酸化マグネシウムを1回2錠処方するのはMAXの数だったと思うので
    最初は少ないところからスタートだと思います♡

    希望する際に薬が効きやすい体質なので
    処方されて出なければ増やしたり強くしたりお願い出来ますか?等聞くと
    きちんとそうして下さいますよ✨

    私の病院では
    薬がクセになったりすると書いてあるんですが…と尋ねたら
    2週間出ないことの方が問題だから
    薬の副作用とかクセになるとかその人次第だから!と言われました😌
    実際1人目の時にそれを聞いて
    3人全員飲んでますが
    そもそも便秘なので妊娠中意外は飲んでませんし
    お医者様が出すお薬なので大丈夫ですよ💓

    • 4月30日
はじめてのままり

コメントありがとうございました!
取り急ぎ近くの整骨院で鍼治療したらその後めちゃくちゃ出ましたー☺️
次の健診でお薬処方してもらいます!