
何回、抱っこ紐の付け方教えたら良いの?いい加減覚えてくれない?☺️本当、イライラする。
何回、抱っこ紐の付け方教えたら良いの?
いい加減覚えてくれない?☺️
本当、イライラする。
- まる(1歳7ヶ月, 3歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那って同じ事言ってます覚えないですよね😊
私の旦那は物の場所を覚えないし聞いてくる度いらっとします😊🙇♀️

どんぐりこ
わかりますー!!
俺も抱っこできるように共用できるやつにしようって言った割に、何回教えたら覚えるの?!赤ちゃん危ないが?!って感じです!!
てかそれくらい調べろって思います。
-
まる
わぁー!
共感してくれる方いて良かったぁ😭
このぐらいで怒りすぎかなって思ってたので…💦
本当それです!
付け方悪くて赤ちゃん危なかったので、それじゃ落ちるでしょ!ってキレたところです💦- 4月30日

.
初めから覚える気無いんだと思います😇
赤ちゃんより赤ちゃんな時多いので、手取り足取りの夫育てが必要ですよね😭
-
まる
そうなんです!
さっき、やっと私がキレて抱っこ紐の練習する…と言ってました😂
手取り足取り教えて覚えてくれるならいいのですが、うちの旦那は覚えてくれないから腹立ちます😅- 4月30日

はじめてのママリ🔰☺️
覚える気がないか、毎回聞けばいいやって思ってるんだと思います🙄
旅行行くのに私が抱っこ紐(下の子)、上の子がぐずった時用に夫はヒップシート持っていこう!
旅行前に練習しておこうよ
って言ったのに結局練習せず、当日上手く付けれずイラかれました。
だから言ったやんか!私がおんぶして抱っこすりゃええんか!?ってキレそうでした😇いってないですけど(笑)
-
まる
怒らなかったんですね!
えらいです😭
私だったらブチギレ案件です…笑
自分で練習しておこうって言ってたくせになんだ!って😂- 5月1日

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかりますー!うちは4歳の子どもよりも旦那の方が覚え悪くていつも何回も何回も同じ事言わないといけないのですごくイライラします😭
簡単なことなのに全然覚えなくて、こんなんで仕事ちゃんとできてる?って心配になります🤣
-
まる
わかります!わかります!
かんなんで、仕事出来てるんか?って毎回思います😂
でも、仕事では出来てるってナゾなんですよね…- 5月1日
まる
本当、何度も同じこと言わせられるこっちの身にもなってほしいですよね😂
物の場所覚えないとは…?😳
男(一部は除いて)って3歩
歩いたら、忘れるのかな笑
はじめてのママリ🔰
例えば、電池ある場所何回も教えてるのに
次必要なときに電池どこ?とかです😵💫
頭悪いなって思います😂🫣
まる
電池の場所ぐらい、覚えて欲しいですね😂
分かります!分かります!
あんまり人を見下す事はしたくないのですが、何回も同じこと言ってるとこいつ頭悪って思います笑笑