※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で子供がグズグズしていて困っています。熱はないようで、食欲もあるけど突然グズることがあります。夫が不在で一人で対応中。要因がわからず困惑しています。

保育園のお迎えに行ったら、先生から「ずっとグズグズで泣いてました」と言われたのですが、一歳の頃から通っていてこんなことはじめてです。朝は元気に出かけて行ったのですが…
熱でも出すのかと心配ですが昨日も夕方から抱っこ抱っこグズグズでした。今も膝の上でタブレット見ながら抱っこしてとグズグズしています…。
夫はしばらく帰ってこないし、ワンオペなのにグズグズで離れられなくてすごく困ってます。
何があったかわからないしフォロー出来なくて…情けないです…。
食欲はあります。でもふとした時グズる…という感じです…。

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかしたら、ママリさんおめでたではないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    又は未満児クラスから年少さんになって、今までとは違う雰囲気緊張しているのかも

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    妊娠の可能性はないので進級が原因かもしれないですね…
    寝るまで、寝てもグズグズです😭

    • 5月1日
deleted user

うちの場合はその夜中熱出す事が多いです。
が、新しいクラスで1ヶ月。少し我慢する事があったりでそう言った所に出てしまったのかもしれませんね。
そばにいるだけで十分フォローになっているのではないでしょうか。
あまり考えすぎず、体調面は気にかけてあげれば私なら様子見します。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    熱出すかなとも思ったのですが今のところ問題なさそうです。
    やはり進級が少しストレスなんでしょうかね…明日はゆっくりと甘えさせてあげたいと思います。

    • 5月1日