
コメント

ぽん
以前特養でパートしてました(^^)
パートだったので私は週3、9時〜14時半まででした!
看護師は1日4、5人出勤でしたが、1ユニット1人って感じだったので仕事自体は1人でしてました!
なので何でも1人で判断して処置しないといけないのが大変でした💦
ぽん
以前特養でパートしてました(^^)
パートだったので私は週3、9時〜14時半まででした!
看護師は1日4、5人出勤でしたが、1ユニット1人って感じだったので仕事自体は1人でしてました!
なので何でも1人で判断して処置しないといけないのが大変でした💦
「お仕事」に関する質問
同じ会社で本社勤務の女性(大卒)と工場勤務の男性(高卒)が遠距離恋愛してるとします。 結婚になった場合みなさんならどうしますか? 工場は全国にありますが本社の近くにはありません。男性が勤めてる工場の近くに支店…
今パートで働いていて、先週子供の体調不良で 4日も休んでしまいました。 毎月ではないですが、1週間近く休むときが たまにあります。 2ヶ月前はノロで1週間休みました。 保育園で風邪やら流行る時って大型連休や 3連…
美容院の受付で働いています。 時給1162円のパート勤務で美容資格は不要で受付の業務内容しか書いていなかったので自分にもできると思い応募しましたが、カット以外の施術をすべて任されます。 受付業務に雑用はもちろん…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ
参考になります☺️🌸
結構利用者さん多い感じなんですか??😌
たしかに、1人で判断大変ですよね😭😭😭
ぽん
ベット数は多い施設だったと思います!仕事内容は特にキツくなかったんですが(主に摘便と創処置、食介でした)看護師の人間関係が悪くて半年くらいで辞めてしまったのであまり覚えてなくて💦すみません😅
初めてのママリ
ありがとうございます😭💓
やっぱ看護師の人間関係悪い場所ありますよね。
私がいまいる場所は人間関係はすごくいい場所ですが
1人になることも多々あり不安です🤮