※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

施設の看護師の人数と勤務時間、仕事の大変さについて教えてください。

施設で働いてる看護師さんいたら教えてください☺️
施設で看護師さん何人いますか??
何時ー何時で働いてますか?
仕事は大変ですか?

コメント

ぽん

以前特養でパートしてました(^^)
パートだったので私は週3、9時〜14時半まででした!
看護師は1日4、5人出勤でしたが、1ユニット1人って感じだったので仕事自体は1人でしてました!
なので何でも1人で判断して処置しないといけないのが大変でした💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    参考になります☺️🌸
    結構利用者さん多い感じなんですか??😌

    たしかに、1人で判断大変ですよね😭😭😭

    • 4月30日
  • ぽん

    ぽん

    ベット数は多い施設だったと思います!仕事内容は特にキツくなかったんですが(主に摘便と創処置、食介でした)看護師の人間関係が悪くて半年くらいで辞めてしまったのであまり覚えてなくて💦すみません😅

    • 4月30日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😭💓
    やっぱ看護師の人間関係悪い場所ありますよね。
    私がいまいる場所は人間関係はすごくいい場所ですが
    1人になることも多々あり不安です🤮

    • 4月30日