
ランドセル選びで修理重視とデザイン重視で悩んでいます。実物を見られないお店が気になっていますが、修理対応が即日のお店もあり、故障の頻度や代替品について教えてください。
ランドセル選びで悩んでいます🎒
ラン活中なのですが色々見すぎて分からなくなってきました😂
修理重視か、デザイン重視か。。
デザインは絶対これというものはないのですが、1番気になっているランドセルがあるお店は実店舗はなく県内での展示会は来月になってしまう為実物を見れません。(近日中の購入を考えています)
修理重視だと市内に店舗があり修理を即日対応してくれるお店があり、男の子で物の扱いが雑な方なのでこちらにした方がいいのかどうしようかと😔
実際修理に出すレベルの故障はよくあることなのでしょうか?
修理に出してる間、代替品を用意してくださるお店が多いと思うのですがそれでも問題ないでしょうか?
やはり実物を見て背負ってみないと失敗が多いのでしょうか?
ラン活経験者の方教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

としわママ
小4がいます😀
男の子ですから、扱いはかなり乱雑ですが、壊れたことはありません( *ˆ︶ˆ* )
ランドセルカバーもしているので、お下がりでもできそうなくらいきれいです(笑)
この4年で重視すればよかったなーと思うのは、カバンの重さだけです😀

N&Y
私ですが、事故に遭って重症でしたが、ランドセルは無事でしたよ🤣
ちなみに夫もトラックに突っ込まれて、1週間意識不明でもランドセルは、かすり傷程度だったと言ってました。
デザイン重視でいいと私は思います🤔
コメント