※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri🫧
家族・旦那

もうストレスが大爆発しそうで怖い🫠同居はじめて、義父のだらしなさを目…

もうストレスが大爆発しそうで怖い🫠
同居はじめて、義父のだらしなさを目の当たりにし
生理的に無理になりました。
主にアルコール関係で暴力とかではなく、
粗相、咳払いが多い、トイレ間違う、外でトイレする
トイレや風呂で寝落ち、私達の自室を勝手に開ける
とりあえず言ったらキリがないくらいだらしない部分を
見てきました。義父のアルコールに関しての
義両親の喧嘩も目の当たりにしてきました。
離婚寸前だったのに、何度目かの義家族会議で
今まで何事も無かったかのように
会話のなかった義両親は喋り、笑い、一緒に出かける
今までとは反転した有り得ない態度、行動です。
私と言えば、今まで見てきた義父の姿、受けたストレス、
生理的に無理だし、私だけが前に進めてないです。
お陰様で、義父が娘に近づく、触る、喋りかける
同じ空間にいる、とりあえず全て無理です。
娘と一緒にいるのも嫌になります。
今までは義母も義父に近づく娘をとめてたのに
今となっては行けっていいます。鬱陶しい。
唯一の救いは、旦那が味方なことです。
旦那は幼少期から飲酒後の義父を見てきたので
好きではないそうですし、私が義父を嫌いになるのは
何も思わないみたいだし、旦那も義父が娘に近づくことを
私以上に嫌がるようになりました。

また、別件で義両親と同居はじめて
しばらくして義姉が帰ってきたので
今は一緒に同居してるんですが、
義姉と仲良かったんですが、
最近彼氏が出来たみたいで生活態度?が
無理なってきてしまいました……
1年半ほど実家でニート生活。
洗濯、料理は私に任せて
掃除はしない、ごみ捨ては親
ほんと家では何もしない。
お金に困れば義母か義祖父。
税金などの大事な支払いもまかせっきり。
あ、ちなみに20代後半です⭐️
ようやくバイト始めたかと思えば、
そっこー彼氏出来て、バイト行って帰ってきて
洗濯物とお弁当箱だけおいて泊まりに行く生活。
旅行に行った洗濯物も人任せ。
自分は遊びまくってるのに
帰ってきた時に着たい服が乾いてなかったら文句。
バイトの仕事着は親に買ってもらってた。
もはや、私にとって義家族はほとんどストレス源。

旦那に義父のことから相談してて
引越しを考えてくれていますが、
お金の事情もありすぐに出ていけないのが現実。
こんなことなら同居なんてしなければ良かったと
遅いですが思ってしまいます。
旦那と娘がいるからなんとか生きていけてます。
今日も義父が娘と離れなくてとてつもなくストレスで
限界になりそうだったので
私だけ自室に行き、好きな音楽聴いたりして
紛らわせてたんですが、無理でした……
そして彼氏と遊び呆けて帰ってきた義姉と
鉢合わせて余計にストレスに😇
もう精神科とかに行ってこの感情消したい。
楽になれる薬が欲しい。早く出ていきたい。
じゃないと産後とかもっとヤバそう
でも私達のために残業までして仕事頑張ってくれてる
旦那に早く引越ししたいから
もっと稼いできてとか
言えなくて今日もひたすら我慢する。
早くべいびーも入れて4人で住めるように
頑張ろうねとおもう毎日です😭

朝から愚痴を失礼しました……
今日からまたがんばります🫠

コメント

ちゃま

最低最悪な状況ですね…😭
お子さんが小さい上に妊娠していて、お身体が心配です😭
すぐに家を出られないし義両親どころか義姉までクソ。
本当に旦那さんが味方で良かったですね😥

私は今次の家が決まるまで実家で同居していますが、実母に対してのストレスがヤバすぎて禿げるか母乳出なくなるかするんじゃないかと思っています😂
私は育児、主人は早朝から夜まで仕事で部屋の内見にもなかなか行けず部屋も思ったように探せなくて抜け出せないストレスで死にそうです😇

育児への口出しがウザすぎて言い返したら、言うこと聞けないなら早く家出て行けって言われました😇

実母でもここまでストレスなのに、義家族が相手だったら底なしのストレスですよね…