※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
家族・旦那

離婚に向けた別居中ですが、面会について相談させてください😢来月から離…

離婚に向けた別居中ですが、面会について相談させてください😢

来月から離婚調停が始まるのですが、息子と2人でわたしの実家に帰省し別居しています。
別居中も子どもに会いたい気持ちを考慮して月1.2回は朝から晩まで面会しています。夫が義実家に連れて行って、義父母と共に過ごす面会です。
まだ離婚していないし息子から父や祖父母を取り上げるのも可哀想だと思って、我慢して義実家に連れて行くことを許可しています。

それなのに夫から「なぜお泊まりはダメなのか」「そんな状況になったのは誰のせいだ」と何度も言われます。
別居した原因が夫と義父母にあるので、できれば息子に合わせたくないのに我慢してるのを言えずにいます。。。
お泊まりとなるとママが夜にいないため不安で泣いてしまわないか、息子にも負担がかかるのではないかと心配ですが、夫には伝わりません。

ゴールデンウィーク中はお泊まりができると思った夫から面会の連絡がありましたが、わたしがほとんど仕事のため日帰りの提案をしたところ未読スルーです。
内心怒っているんだと思いますが、こちらが配慮するべきなのでしょうか。
その日もわたしが休みで、本来は息子と過ごせるはずなのに義実家に行かせます。

何でわたしがこんな思いをしないといけないんでしょうか😭😭😭
別居中の面会どうしてましたか?

コメント

すず

離婚もうしましたが
別居したころ
息子も同じ年齢ぐらいでした!
同じように面会はしていて
私は9時〜15時までと
決めてました!
お昼寝もさせれないので
それ以上は無理といいましたが
こっちの気持ちを考えてないや
孫と会うのを制限される
親の気持ちがわかるかと
言われましたが
わかりませんし
わかるつもりもありません。
私は息子の精神の安定のことしか
考えてません。
まともに息子と関わらなかった人
たちにとやかく言われたく
ありません。
あなた方が私のことを
どう思おうがどうでもいいです。
私は、息子のことしか
考えるつもりありません。
と伝えてから
なにも言わなくなりました笑
今の息子の年齢では自分で
判断できないので親である
自分の判断だと思ってます!
子どもが理解してきて
泊まりたいといえば
止めませんがね😊

  • ままり🔰

    ままり🔰

    全く同じ考えです😭😭
    今は時間決めて面会していますが、これから離婚して息子が望めばお泊まりなども考えて行きたいと思ってました😭
    わたしが判断して決めたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月30日