
帰省中に1歳の子供の食事を手作りするか迷っています。義実家での食事の準備や後片付けについてアドバイスが欲しいです。
帰省先での幼児食
GWに帰省するにあたって、実家、義実家で子供1歳のごはんを手作りしようか迷っています!
(かけるだけのカレー等は使用するつもりです)
特に義実家🙄
・義母とはが仲いい
・キッチン好きに使っていい
・レトルト、ふりかけなど持っていく
・並べられたおかず見て食べられなさそうなら、作ってと言われる
・大人と一緒の食べられるのも有る
実家とあわせて6日間の食事…
ずっとBFになるより、うーん
でも作るの後片づけも大変ですよね😩
そんな手の込んだものは作りません👍
通りすがりに何かコメントいただけませんか?🙄
全部BFにしたよー!
キッチン借りて作ったよー!
なんでも🥺
- minami(4歳3ヶ月)

ミク
うちは全部BFにしました!!

はじめてのママリ
義実家には何日くらい行くんですか?
私は帰省する時自分の実家では基本手作りで、義実家では大人の食べられそうなもの取り分けとBFで済ませました。
義母が味噌汁とか作る時に野菜だけ柔らかく煮て味付けする前に取っといてくれまたした😍
それならそんなに手間じゃないしよかったです!
1.2日ならそんなに栄養バランス気にしなくても大丈夫ですよ☺️

退会ユーザー
食べられる物を伝えて義母が用意してくれてました!
朝食はパンとバナナとヨーグルトとか簡単なもの、おにぎりをリクエストしたり!
あとBFも持って行きました!
旅行だと大変ですよね💦
コメント