![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産祝いをあげた子からの返礼がなくて悩んでいます。2か月経過し、返礼が来ない場合の気持ちの切り替え方や、不妊治療をしていた友人に出産報告を迷っている状況です。送るべきか、待つべきか悩んでいます。
出産祝いをあげた子からの、もらえずモヤモヤしてます💦
分かる方、同じ方いらっしゃいませんか⁉️
(見返りを期待しない方がいいとか、厳しい意見ではなく
同じ価値観の方から、ご意見伺いたいです‼️)
もうすぐで2か月なのですが、これから先にまた来るのですかね?😅時間がかなり経ってから来た方もいますか❓
来なかった場合、気持ちはどう切り替えましたか❓
なんだかショックです…
あと、1人迷ってる子がいるのですが…
私が出産報告をした際に、
不妊治療を長年してたので、
2人目が生まれた(私の3か月程前)のを言えなかったと言う子もいました😓
その子の方が先だったので、私が先に送ると
私もちょうだい!的な感じになるかなと、まだ送ってません💦
ただ、1人目はあげてます。
私から送るべきですかね❓待って来なければ、スルーでいいですかね❓
私は1人目なので、あちらから送ってきてもいいのでは?と思ってしまいます😅
- はじめてママリ🔰(2歳11ヶ月)
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
分かります!こちらは渡したのに産まれたのわかっていて御祝い無い人いますよね。
あれって何なんでしょうね😅
お金勿体無いから貰ったの覚えてる癖にケチ根性で渡したくないんだろうなって思ってます。
だって貰ったの忘れる事ってそうそう無いですよね?
どこぞのセレブとかで何十人から貰って忘れてるならまだしも他人から貰ったのはそうそう忘れないと思ってますから。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産祝いって送ってもあげるタイプと、会ったらあげるタイプといるので、お友達は後者なのかもしれませんね💦
後半の二人目に産まれた子に関しては、不妊治療に配慮して出産報告できないくらい気を使っちゃう方みたいなの、同じ時期だし、同じように迷っていてむこうも贈りにくいだけかもしれませんね…
お友達の方が先だったからこそ、今、出産祝いを贈ることで、請求してるようで、申し訳ないどうしようって思ってる可能性もあると思います。(私ならそう思っちゃうかも)
私がその子なら、先に産まれてる分贈ってくれると助かります🥺
多分贈ってくれると思います。
一人目だからうんぬんよりも、その子どもに対しての出産祝いなので産まれた順番で、送り合いの方がいいと思います。
![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃん
会った時に渡そうと思ってるのではないですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
見返りを求めてるわけではないけど常識的にモヤモヤしますよね😅
今どき結婚祝いと言ってそれなりの物を渡しても、内祝いがない人も多いのでそれと同じことなのかなと思いました
同じ時期の出産だと自分も相手もまだ大変だしなぁ...と迷ってる可能性はあるかもですね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も義理姉(旦那のお姉さん)に出産祝い渡したらお礼の電話だけでその後何も返ってきませんでした笑
他の人(親)とかには内祝いあったみたいですけど私達には何も😂
常識ないんだな〜って思いました🤷🏻♀️笑
![rimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rimama
わかります😂
私も友達の子供2人ともお祝い渡したのに、私の子供は2人ともお祝いなかったです😅
グループLINEで報告したのですが、2人目なんてその子は既読スルーでした😂
ここ数年会ってないしもういいかなーって感じです😂
コメント