
子供たちと初めての外食を控え、食事中の汚れが心配です。特に下の子が手を使ってしまうため、綺麗に食べるためのアドバイスや便利なアイテムを教えてください。
今度こどもたちと一緒に始めてちゃんとした外食をします…憂鬱です。
2人ともまだ綺麗に食べれない、スプーン使うけど、手も出る、こぼす、こぼす、こぼす…で、家は毎回大掃除+お風呂です😭
下の子は特に、汚れた手で顔触ったりしてしまうので😭
義母が予約してるみたいなんですが、
綺麗に食べるためにどうしたらいいですかー😭
あると便利なもの教えてください😭
自分で食べたいようで、あーん、は嫌がります_ノ乙(、ン、)_
わー!めんどくさいーーー!
子供は1歳と2歳です。
- はじめてのママリ🔰

さ🦖
1歳と2歳なら
そんなものではないでしょうか⁇
エプロンや口拭けるように
ウェットティッシュやティッシュとかは
あると良いと思います‼︎

ちちぷぷ
外食できないですよね。ウチもこの年齢でようやく。
外食はできませんと断りたいくらい。。

ママリ*
子供達が小さい時はお出掛け用に、ファミリアとミキハウスのスモックを持ち歩いてました!
お洋服が悲惨な事になるので😅
後は使い慣れたスプーン・フォークとお尻ふき、マグ使ってました☺

はじめてのママリ🔰
まとめてですみません!
みなさんコメントありがとうございます😭✨
けっこう小さい子連れで外食されてる方見かけたりするので、みんな上手に食べるんだろうな…と落ち込んでるところもありました😭
でも、普通って聞けて良かったです😭安心しました😭
スタイしか考えてなかったので教えてもらったもの用意していきます😭✨
コメント