
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目を横須賀共済病院で2月に出産しました。平日の夕方出産、大部屋入院で55万円ぐらいでした。予約金と直接支払制度を利用して、退院時に支払ったのは3万円ぐらいでした。
1人目は他の病院ですが、促進剤、吸引分娩、休日時間外、などで数十万円支払ったので色々な処置が入ると金額が上がると思います。
食事はごくごく普通の病院食です。お祝い膳はありました。
はじめてのママリ🔰
2人目を横須賀共済病院で2月に出産しました。平日の夕方出産、大部屋入院で55万円ぐらいでした。予約金と直接支払制度を利用して、退院時に支払ったのは3万円ぐらいでした。
1人目は他の病院ですが、促進剤、吸引分娩、休日時間外、などで数十万円支払ったので色々な処置が入ると金額が上がると思います。
食事はごくごく普通の病院食です。お祝い膳はありました。
「分娩」に関する質問
春日部市 分娩館で出産された方値段について教えていただきたいです。 検査薬で陽性出たため、近いうちに受診予定です。 出産が5年ぶりになるので、流れ等曖昧なところがありまして…第一子はワイズレディスクリニックで…
新生児期〜1年程をメインに使用できる抱っこ紐のオススメがあれば教えてください。 (3歳まで使用可能のものでもOKです) 帝王切開になる可能性もあり、、その場合腰ベルトない方がいいのでしょうか? 経腟分娩の可能性…
出産された方に質問です。 年明けに出産し、出産育児一時金が振り込まれたのですが分娩予約金?預かり金?をクリニックに20万円はらっているのですが、計算が合いません。 予約金?預かり金は戻ってこないのでしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
あんず
平日夕方で55万なんですね。
やっぱり処置によりけりですよね💦数十万ですか、、10万は用意していますが心配です💦
はじめてのママリ🔰
退院日の支払も外来の時と同じ会計窓口でするのでカードが使えますし、ATMにも行けますよ。
あんず
そうなんですね!ありがとうございます!