
頑張ってる専業主婦に励ましの言葉をください。
誰かに、頑張ってるねとかよくやってるよとか、その一言で救われるような言葉を言われたい。
専業主婦だって大変な事もあるんだよ
- ままり(2歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

たんたんmama 🐰💜
兼業主婦が周りに多くて
みんなに「専業主婦すごい。こどもと24時間365日居れるのすごい」って言われます😂😂
私も兼業経験ありますが専業主婦って大変!すごいなって思いますよ!
こどもが邪魔とかではなくほんとに24時間いたら
休む暇ないから ふぅ〜っとなる時間もないなって💦
専業主婦もほんとによくがんばってますよね❤
お互いお疲れ様です!

✩.*˚
私も専業主婦です🤚🏻!!!
本当にゆっくり出来る時間はみんなが寝静まった頃しかないし,疲れますよね😥
声掛けてくれると, あ、気にかけてくれてるって思うし,その声掛けてくれるかくれないかで違ってきますよね🤔
私はスーパーで2人連れてると全然知らない方が
お母さん頑張ってるね!2人可愛いね!お母さんも可愛いし3人からパワー貰ったー!って言ってくださったことがあって,初めて会った人に分かってもらえてる事が嬉しいというかホッとしたというか,また頑張ろうって思ったことが何度もあります!
夫も専業主婦の大変さを分かってくれていますが
義母が,いつも私を褒めてくれるのでそれも頑張れる理由です◎
本当に,専業主婦も大変な事が沢山あるけど,一緒に頑張りましょう🥺!
私も応援してるし,私も頑張ります❤︎
-
ままり
本当に、誰かに一言だけでも声掛けてもらえるだけで全然違います😢
自分の家族にも夫の家族にも労いの言葉などなかなかかけてもらえないので😓
ひとり時間を潰してまで家事して、何してるんだろーって思います…
温かい言葉ありがとうございます🥲お互い頑張りましょう☺️- 4月30日

3児のママ
私は子供産んで3ヶ月4ヶ月から仕事してる身ですが、専業主婦の方すごいと思ってます。
うちはお金に余裕はないので働きに出てるってのもありますが、それより子供と24時間子守りっきりなのが耐えられなくてはやく仕事復帰してるのが1番の理由です😭😭
専業主婦、とだけ聞くと仕事してなくて家にいるだけ、みたいに聞こえますが
お子さんがいれば仕事してる人よりハードだと思ってます…
個人的には保育園預けて働きに出てでも体が自由でいられる時間を作った方が楽なのでそうしてます🥲
コロナが流行って1週間休園になり、自宅待機せざるを得なかったときや、子供たちが体調を壊して数日間家から出られなかっただけで私の体力消耗が酷いですもん💦
専業主婦、立派な職業です🤗
-
ままり
そんなに早くから仕事復帰もすごいです😣
夫は広い寝室で一人で寝て、わたしは息子と2人で別部屋で寝て、まさに24時間ずっと一緒。それが当たり前かのようで労りの言葉もかけてもらえず辛くなってしまいました…
救われる言葉ありがとうございます😢- 4月30日

HARUNON
私も子供が3歳までは専業主婦でした😊
ただ、今仕事をしていて思う事は、ずっと子供と一緒にいるって本当に大変だなと💦
私の中で、家の事をするのはさほどでも無かったんですが、子供の相手をしたり、ずっと家にいるだけじゃダメだよな~と思い公園行ったりだとか、こんな毎日でいいのかと悩む日々だったなと。
なので、今は保育園に行っているので、正直言って仕事してる方が楽だなと思うくらいです😅
私は、経験も含めて専業主婦の方で、お子さんと常に一緒にいるお母さんに対して、凄く頑張ってるな~大変だろうなと思います😭
ちなみに、私は歯医者さんや保育園の先生だけが、お母さんがちゃんとお子さんに寄り添っているのが分かりますと言って貰えて、その言葉は泣きたくなるくらい嬉しかったです😭
本当にそういう言葉って、今まで大変だった事も含めてチャラになるくらい、救われます✨
-
ままり
そうなんです。晴れの日は毎日公園に行ったり、絵本読んであげなきゃとか、YouTube見せ過ぎないようにしなきゃとか毎日3食ご飯どうしようとか、常に悩み考え疲れて一人になりたいと思うけど、義父と二世帯住宅なので、夫はが息子を連れて実家に帰る事等なく、一人になれる事がほとんどないので疲れてしまいました😔
救われる一言もらえるだけで違いますよね。ママリに吐き出してよかったです。救われました。ありがとうございます😢- 4月30日
ままり
ありがとうございます😢なんだかふと辛くなってしまって。
本当にお疲れ様です!