※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

離婚を考えていますか、決め手がありません。といっても、DVもモラハラ…

離婚を考えていますか、決め手がありません。
といっても、DVもモラハラも不倫もありました。これだけで十分な理由なのかもしれませんが、夫は子供を大切にしているので子どももパパが大好きで、専業主婦は自由だし、夫との関係もある意味仕事と割り切れば一生やっていけそうです。
DVも不倫も、色々と手を尽くしたのでその心配はほとんどなく、今はモラハラに近い緊張感があるのみですので。
でも、嫌なことがあるたびに、離婚調停に踏み出そうかと思ってしまいます。
離婚って、迷いがある中しない方が良いでしょうか?
それとも、迷うなら離婚した方が良いでしょうか?

コメント

ゆーな

現在専業主婦でお子さん2人だと離婚したら生活はかなり変わるんじゃないでしょうか。
それが無理だと思うから離婚せず我慢するのか、それよりも一緒にいたくない気持ちが勝るなら離婚です。離婚しようと子供の父親であることは変わりないので、自分の気持ちを一番に考えたらいいと思います!

まろん

私も状況近い感じです!
(DV 浮気ではないんですが、過去に金銭面で色々なのとモラハラ気味、現在は心配はなし)

いつでも離婚できるし将来は他人と思ってメリットの方に目を向けてます😊
性格が悪く理不尽なこと言ってきたりするので腹は立ちますが、専業で自由にお金も使え時間も自由にあるのでメリットがあるうちは一緒にいようと思います。(働けなくなったり介護とかなったらすぐ捨てます!それだけほんとに過去色々されたので😂)

ウチも子供に対しては溺愛で子供もパパが大好きです。私に対してだけ機嫌が悪いと無視とか暴言吐いてきたりします😅

ママリ

夫であれ人を利用するようなことはしたくないし、何かあったときは私が食わせていくんだ!と思えない人とは夫婦ではいられないという考えです。
人として尊敬できる感情があるなら別れません。