※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがお粥を食べなくなりました。食べたくない理由はお腹が空いているからでしょうか?

8ヶ月なりたての離乳食について

ここ数日お粥を食べてくれません🥲
最初の2.3口食べてそこからは
口に入れた入れた瞬間ギャン泣きです。笑
最終的には見るだけで泣きます。笑

7倍粥を普通に食べてたのですが
急に嫌がりすぎてびっくりしてます😇

5倍粥も食べさしてみたり
和光堂のお粥をサラサラであげてみたりしても
全然ダメでした。。。

途中、ミルク飲ました後にもう一度チャレンジすると
残りのご飯パクパク食べます(笑)

お腹すいて食べたくないんですかね?
そんな方いらっしゃいませんか🥲?

コメント

🐟

ミルクな気分だったんですかね?笑
一時おかゆ食べなかったので諦めて暫く麺類ばっかりの時ありました!忘れた頃におかゆあげたら普通に食べてくれましたよ(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日軟飯に食べる前にお水足して野菜と一緒に食べさしたら食べました😭😭
    お粥に野菜足しても食べなかったんですけど、お米の硬さ問題とこの間まで離乳食作って残った野菜スープと一緒にご飯炊いてたからそれが恋しかったのかもです😂

    • 4月30日
あき7

お粥嫌なわけじゃないけど、お粥食べたらミルクもらえないって思っているとか?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク大好きマンなんですかね😂
    なんとか今日の朝はご飯食べてくれました👶

    • 4月30日