 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちも偏食です!ご飯しか出してませんよ〜出しても食べないし笑
 
            退会ユーザー
3歳4ヶ月の我が家の息子もかなりの偏食です🥲
1歳半前からはじまり、ほぼ米とウインナーしらすちーず豆腐しか食べませんでした。。
保健センターで相談しても、食べれるものだけ上げてれば大丈夫!体重増えてるし!としか言われず、悩んで悩んで悩みまくってましたが保育園入ったら食べれるようになるか~くらいに思うようにしていました!
実際4月から保育園に入りましたが、
給食はイヤイヤしながらも食べているみたいですし、家でも絶対に飲まなかった汁物を飲んだり人参好き!と言いながら食べたり、ハンバーグも大きいの食べれたり1ヶ月も経ってないのにかなり食べれるようになりました!
大人になっても何も食べないことかいないし、今はそのうち食べれるようになるか~くらいにおもって好きな物しか出してません!
- 
                                    apa うちもしらす以外おんなじ感じです😢 
 ウインナーも食べさせすぎよくないとか見ると他の物食べさせなきゃと悩んで結局食べないみたいな感じで😭
 
 息子も保育園に行ったら食べられるようになるといいです😭- 4月29日
 
- 
                                    退会ユーザー ウインナー様様です😂 
 ほかのもの出してもどーせ食べないですし、こっちもイライラするし、身長体重ちゃんと増えてるし風邪ほとんど引かないし、うん!健康!って思って乗り切ってますw- 4月29日
 
- 
                                    apa めっちゃ分かります!! 
 肉はウインナーしか食べません笑
 たまにマックのナゲットとか、、笑
 イライラするくらいなら食べるのだけ出したほうがいいですよね😭- 4月29日
 
 
            はじめてのママリ🔰
食べるものだけ出してて大丈夫ですよ。
私も上の子偏食すぎて、大変でした😂妊娠中ですしおこさん小さいのに、本当にご苦労様です😢
- 
                                    apa 栄養考えなきゃとか考えるとキリがなくて疲れてしまって😭 
 ありがとうございます😭- 4月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 栄養よりも生命維持の為!! 
 割り切っちゃって大丈夫です。
 今、小3ですが大体何でも食べます。
 うちの子供の小さい頃は、ご飯、フライドポテト(これは野菜に分類 笑)豆腐の味噌汁を毎日食べてましたよ😂- 4月29日
 
- 
                                    apa 餓死して死なせなければいいですよね!笑 
 それくらいの気持ちで接してないと疲れちゃいますよね😭
 小学生くらいになったら息子も好き嫌いなしで食べれるようになっていてほしいです😢- 4月29日
 
 
            退会ユーザー
ウチのも食べないのでご飯にふりかけかけて、みそ汁だけです(毎日)
生きてたらいいと思ってます😒
- 
                                    apa 死なせなければいいですよね😭😭 
 明日からそんなに考えすぎないようにしようと思います🥺🥺- 4月29日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 体重も10kgないけど生きてるので大丈夫ですよ😂
 その辺めっちゃ走り回るし私より元気なので🤷🏻♀️- 4月29日
 
- 
                                    apa 息子15キロくらいあります笑 
 たぶんアイスとお菓子と米で生きてます笑
 元気が一番ですよね!!!- 4月29日
 
 
   
  
apa
本当ですかー?😭
出しても捨てるだけだからもったいないですよね😓
apa
本当ですかー?😭
出しても捨てるだけだからもったいないですよね😓笑
退会ユーザー
はい!保育士ですが食べない子はほんとに食べないし園などに行くようになれば食べるようになるので🤣🤣
apa
食べてくれるといいです😭😭
退会ユーザー
うちは野菜のパウダー使ってご飯に混ぜて野菜摂取させてますよ!
apa
そんなのがあるんですね!!!
探してみます!!😳😳