※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
サプリ・健康

親がコロナに感染した場合についての質問です。親が陽性だった場合、自…

親がコロナに感染した場合についての質問です。

親が陽性だった場合、自宅療養になり外出出来なくなりますが、
その後子供にも発熱症状が出た場合どうすればいいのでしょうか?

保健所で聞けば、
お母さんは連れていけないので…
解熱剤はありますか?
と言葉を濁すばかりで、的確な指示を言ってくれませんでした。

親が外出できるようになるまで、子供は受診出来ないってことでしょうか?

コメント

deleted user

うちは夫と赤ちゃんでしたが…
検査は保健所がキットを持ってきてくださりました。
受診はお子さんの状態や受け入れてくれる病院があるかによると思います。
うちは私が濃厚接触でも陰性で陽性の子供の診察希望、とにかく保健所や色んな病院に電話、結局保健所が介入してくれて夜間救急に行きました。
かかりつけは診察が出来ないと言われました。
発熱外来のある病院はお休みで断られましたが、まだ可能性があるのはここかなと。(相談センター?から何軒か教えてもらった)
夜間救急は私が連れていきましたが、車内待機・電話での対応・テレビ電話での診察でした。
その後はかかりつけに電話して薬局に薬出して貰えました。
連れて行っていいかどうかは病院の判断になると思うので、何かあればまずは保健所に電話して色んな病院に電話してみてください😣

  • n

    n

    お返事ありがとうございます。
    自分が高熱でしんどい上、子供も熱が出てしまって、頭回ってませんでした。

    昨日保健所?(区役所?)から電話の方は丁寧な方だったので、どのような対応にするか考えてくださったんてすが、【みなし陽性】という、検査をせずに陽性判断をしてくれる病院を探してみましょう、ということになりました。
    病院を探して、電話で問診をして、お母さんが陽性なのでみなし陽性で保健所へ報告しておきます。ということになりました。

    ですが…
    昨日の時点で娘の熱は完全にさがっており、その後の症状も全くなく、あれ?なんだったの?って感じで💦
    そこで思ったのが、本当に感染していたのかな?
    娘はよく1日だけ高熱を出したりするので、もしやそれだったのでは…?と。

    もしちゃんと検査をしていて陽性だったのなら、私の側に来ても無理矢理引き離さなくてもいいし、
    けど反対に陰性だったのなら、私が解除になるまで私から隔離しないと、感染の可能性が高まるわけで。

    まだ4歳でママっこ(母子家庭です)なので、常にくっついてくるので、そこををキチンと調べておいた方が後々良かったのかな、と思ってしまって…。

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なかなか難しいですよね💦
    もし気になるようでしたら再度保健所に相談してみてください!
    うちはみなし陽性の話は全く出ずでとにかく検査を…って感じだったんですが…
    高熱が出た私と上の子はコロナだと思ってましたが再検査しても陰性でした💦
    夫は隔離してましたが上の子は発熱してから夫と同室だったし(途中からマスク)、私はマスクしてても下の子はマスク無しで赤ちゃんとは同室で…😅
    母子家庭なら隔離も難しいと思うので、陰性の可能性も考え常に換気してお互いマスクをつけておくのがいいかなと思います!

    • 5月1日
まいちゃん☆

うちの家の近くのクリニックでは車内での診察も可能なので、
親がコロナでも子どもを連れて受診出来ますよ😊♥️

  • n

    n


    車で受診出来る病院があるんですね!
    いいですね!

    子供のいきつけの小児科は、普段はすごく親切で丁寧な先生に、院内設備も整っていて、駐車場完備(私の地域は土地柄駐車場のある病院は少ない)、評判の良い小児科なんですが、
    高熱が出てたら公共機関を使って来る場合は診察を拒否されるんですよね。

    私は車を持っていなくて、病院までは徒歩ではいけいので、その点すごく不便で…

    • 5月1日
  • まいちゃん☆

    まいちゃん☆


    車がなく公共交通機関を使うなら病院には行けないかもですね💦

    家に来てくれるドクター?みたいなのを探すか、
    近所の方や誰かにお子さんを病院に連れていってもらうか、
    最悪具合が悪くて危険な場合は救急車で良いかと🤔

    でもコロナも普通の風邪と同じで薬をもらうにしても対症療法ですし、
    熱が出たからと言って必ず解熱剤が必要な訳ではないので、
    お家でゆっくりで良いと🙆

    • 5月1日