お仕事 離婚後そのままパートとして働くのですが9時17時7時間勤務、週5にすると… 離婚後そのままパートとして働くのですが 9時17時7時間勤務、週5にすると どうなりますか? 時給915円です。 扶養内とかは関係なく働けるってことなので 気にしなくていいんですよね? 最終更新:2022年4月29日 お気に入り パート 離婚 扶養 うなり 杏仁豆腐(6歳, 7歳) コメント ねこ 気にしなくて大丈夫です! その額なら扶養手当も満額でもらえるはずですし! 4月29日 杏仁豆腐 会社からなにか引かれますかね? 4月29日 ねこ 税金や国に支払わなければならない物、社保なら保険料も引かれるはずです! 4月29日 杏仁豆腐 パートフルタイムになるってことですかね🙏🏾 4月29日 ねこ フルかどうかはその会社の就業時間によりますよー! 就業時間が9-17ならフルパートだと思います😊 4月29日 杏仁豆腐 ありがとうございます! 4月29日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
杏仁豆腐
会社からなにか引かれますかね?
ねこ
税金や国に支払わなければならない物、社保なら保険料も引かれるはずです!
杏仁豆腐
パートフルタイムになるってことですかね🙏🏾
ねこ
フルかどうかはその会社の就業時間によりますよー!
就業時間が9-17ならフルパートだと思います😊
杏仁豆腐
ありがとうございます!