
保育園の申し込みで、8園ほどが現実的だけど13園まで書かないともったいない気持ち。空欄が難しい…どうしたらいいでしょうか?
カテゴリー間違ってたらすみません。保育園の申し込みについてです。来年4月入園に向けて、申し込み準備を進めてます。住んでる地域によって違うと思うのですが、私の区では13園まで希望を書ける欄があります。みなさんはすべての欄を埋めますか??
検討を重ねて、現実的に通える・通いたいと思ったのは今のところ全部で8園ほどです。残り5園分、空欄で出すのは何だかもったいない気がして…でも、イマイチだなぁと思ってるとこを書いて、もしそこに決まったらどうしよう…と思ったりで、なかなか記入できません(^_^;)
ご意見聞かせてもらえるとうれしいです。よろしくお願いします!
- みのりこ(9歳)
コメント

みちち
こんばんわ✋
私も来年4月希望で申し込み用紙を明日提出予定です。
うちの市では8園まで希望があり、我が家から現実的に登園可能な園は4園のみのため、残り4園は空欄のまま提出する予定です😅
仮に現実的に通えない園に合格しても辞退することになるし…って感じです😢

そうちゃんママ♡
私も来年4月から保育園預ける予定です。
私の区では20希望が書けますが、さすがにそんなに見学行けてないので全部は書かない予定です。12くらいは書こうと思ってます!
-
みのりこ
20は多いですね!見学行くのもなかなか大変ですよね(^_^;) 本当に行きたいと思うところだけ書こうと思います!コメントありがとうございました☆
- 11月17日

まゆまゆ
昨日、来年4月からの入園希望の円に面接に行きました。
そこで書かされた書類は希望は5個まで書けるようになっていましたが、上の子と下の子と同じ保育園に入れたいので、空き状況とかも考慮して、3つしか希望書かなかったですよ^^;
-
みのりこ
面接お疲れさまでした☆きょうだいがいるとまた大変そうですね(^_^;) 行きたいところだけ書こうと思います!コメントありがとうございました◎
- 11月17日

ひなたん
私の地域は来月の6日に第1希望の保育園に申し込みをしに行きます🙂
書けるのは第4希望までで、第1希望しか書きません!(笑)
絶対にそこに入りたいんですって気持ちを伝えます😂
-
みのりこ
えーっ!第一希望のみですかっ!すごい!!(笑)気持ちが伝わって、決まることを願ってます!私も行きたいところだけ書こうと思います☆コメントありがとうございました◎
- 11月17日

とらきち☆
うちは3つまでですが、行きたくないところはかかないほうが行きたいところに空きがあった場合によいと聞きました。
-
みのりこ
そうなんですね!(´∀`) やっぱり行きたいところだけを書こうと思います!コメントありがとうございました☆
- 11月17日
みのりこ
コメントありがとうございます!そうですよね、通えないと意味ないですもんね(^_^;)私も空欄で出そうとおもいます!