※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の娘が支援センターで他の子供の絵本を取ろうとし、泣いてしまうため、行くのを避けています。周りの目を気にせず突進するのは普通でしょうか?支援センターに迷惑をかけるか心配です。

1歳半の娘を自宅保育しています。
地元の支援センターはみんなで集まってプレイタイムみたいなのが時間ごとにあります。例えば担当の先生が大きい絵本や紙芝居などをするとき、娘が興味津々になりその絵本や紙芝居を先生から取ろうとします💦娘1人だけなら「やめなよ〜」ぐらいで済みますが、他にも小さい子たちがいっぱいいて、みんな座って待ってるのでもう子供たちや親御さんたちにひたすら謝り倒して娘を引き剥がします。娘はギャン泣きです💦微笑ましく見てくれる親御さんがほとんどですが、中には何あの子?みたいな感じで見てくる人もいるので、支援センターにも足が向かなくなりました。
元々歩き出したぐらいから好奇心旺盛なタイプだったので本当はいろんなおもちゃのある支援センターにはたくさん連れて行ってあげたいし、同じ年代の子供たちと遊ばせたいのですが、何となく遠慮してここ数ヶ月行っていません😢
周りの目も気にせず興味のあるものに突進していくのって普通なんでしょうか?私が行ったときは上記のような行動をするのは娘だけでした💦
また、まだ寒い日もあるし田舎で歩いて行ける公園も無く、遊ばせるなら支援センターがいいなと思ってますが、こんな子がいたら迷惑に思いますか?

コメント

ぴよこ

うちは上2人ともそんなタイプでしたし、2歳くらいまでそんなもんじゃないですか?😊
多分、おとなしいお子さんしか育ててない人は「え、なにあれ…」てなると思います😅
でも、元気なお子さん育ててる人は「うんうん、しょうがないよね〜」て思いますよ!
それはもうしょうがないです!
ちゃんとお子さんについて行き、見ていればある程度は大丈夫だと思いますよ😊
そういう子を放置している親は「おいおい…」て私でも思うので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配しすぎですかね💦💦私も夫もどちらかと言うと引っ込み思案なので誰に似たの⁉︎って感じです笑
    ついて回って引き剥がすのも大変ですが落ち着くまで頑張ります✨ありがとうございました😭

    • 4月29日
okome

娘も歩き出してからは絵本読み聞かせの時間とか、その絵本奪いに行きます😂
他にもそういう子見かけますよ!3歳くらいの子もしてましたし!
とりあえず羽交締めにして連れ戻し、騒ぐようならその場離れます😂
座って聞くの、まだ家でも出来ないので💦

動き回るの制止するの大変なので、最近は絵本読み聞かせの時間の前に帰ったりしてますね😭
他の子でそういう子がいたら、親御さんが放置してたら「マジか…。」と思いますが、引き離したりしてるみたら、大変ですよね〜と共感してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配しすぎですかね💦家なら多少ほっとけますが、人が集まる場だと私も娘の跡をついて回ってほんとに疲れます😅
    落ち着くまで頑張ります✨ありがとうございました😭

    • 4月29日