※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

産後の腰痛が悩みです。娘を出産してから、腰が抜けるような感覚と痛み…

産後の腰痛が悩みです。
娘を出産してから、腰が抜けるような感覚と痛みがあります。産後だし、もともと巻き肩、猫背なのもありそんなものかと思っていままでいたのですが、ここ2ヶ月ほどほんとに痛くて、仕事中も痛みで集中できないことがあります...
病院にかかろうかとも思ったのですが、湿布もらって終わり時間とお金の無駄になりそうなのとなかなか時間が取れないのとで先延ばしになってます。

ちなみに仕事は事務職です。デスクワークの時ほんとにしんどい。続けて同じ姿勢をするのも辛いし、立ってても歩いてても横になっても痛い...
娘の抱っこには喜んで応えてあげたいけど、一瞬怯んでしまう。おんぶする時は覚悟を決める。

おそらくほとんどのママさんが産後腰痛を経験していると思うのですが、どの程度で病院に行きますか?もしくは行かずに時が解決してくれた?市販の湿布で耐える?効果のあった商品や、生活習慣などあったら教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

病院というか整体行きました!
酷い腰痛持ちで歩けなくなった日もあるくらいでしたがすっかり良くなりましたよー!
お金と時間はかかりますが通って本当によかったです🫡

  • ママリ

    ママリ

    なるほど整体は考えてなかったです。ちゃんと通えるか自信ないですが、近所にあるか調べてみようと思います!

    • 4月29日
きき

もう息子は3歳半ですが、また整体に通い始めました。
二人目で骨盤矯正通いましたが良かったですよ!
猫背どうにかしたいし、下っ腹は出てるし腰痛頭痛、骨盤の歪み、自覚あります😂
まだ1回ですがすでに体が違います😳
自宅でやるならトリガーポイントのフォームローラーおすすめですよ👍

  • ママリ

    ママリ

    骨盤矯正一回でも効果あるんですね、整体行ったことないのですが痛いですか(>_<)?
    行く前と後でどんな違いがありましたか?

    • 4月29日
  • きき

    きき

    一回でもその時は歪み改善はします!
    けど日頃の家事育児、生活習慣で歪むから定期的に通うか、歪みを正せてる時に自宅でしっかり腰回りに筋肉つけるトレーニングするか、です🥹
    結局は歪みは治せても骨盤周りに筋肉がないと土台が緩いからすぐ歪みが出てくると言われました。
    私は接骨院で尾てい骨が歪んでる、三年半立つのに骨盤が柔らかすぎる、など言われました😇
    だからか〜って事が多々あります笑
    痛くないですよ!
    やったあとは姿勢も正されと呼吸が楽です。
    ズボンも緩くなりました☺️
    とりあえず昨日一回久しぶりに行っただけでも体が軽いです👍

    • 4月29日