※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
眠り姫
子育て・グッズ

16日の赤ちゃんが寝ない。ミルクも飲み、オムツもかえたが、1時間起きている。泣かずに静かに起きている。何を訴えているのか。

生後16日です。
何をしても寝ません…。ミルクも飲みました。
オムツもかえました。抱っこして寝たのでベビーベッドに寝かしたら起きてそれから寝ずに約1時間はたってます。
泣くことなく静かに起きてます…。
何かを訴えているのでしょうか。
皆さん、こんな感じですか?

コメント

ぴぴぴ

魔の3週目でしょうか…?

  • 眠り姫

    眠り姫

    魔の3週目…
    聞いた事あります。
    昨日まではほんとにミルクの時間になっても全然起きない子だったのに、急に寝ないで
    目をキラキラして起きてました💦
    やっと今、寝付いてくれました!
    あと、1時間もしたらミルクが…
    と思ってたら、5時間も前のミルクからたっていました…。
    寝ててくれたようです。
    授乳間隔が5時間は少しあきすぎですよね。

    • 4月29日
Rio《3kids mama》

上の子が、そんな感じでした😭
夜中、🍼あげても寝ない泣く…
昼間も、ほぼグズグズ🤯

でも3ヶ月頃から8~10時間ぶっ通しで寝てました😂

  • 眠り姫

    眠り姫

    そうなんですね😅
    今しかないグズりなんですね。
    やっと寝付いてくれました。
    あと、1時間もしたらミルクの時間なんですけどね(笑)

    • 4月29日
  • Rio《3kids mama》

    Rio《3kids mama》

    休める時にゆっくりしてくださいね😢お疲れ様です🥺

    • 4月29日
はじめてのママリ

ママが耐えなきゃいけない時期ですね😱
ありましたよーーーー!

  • 眠り姫

    眠り姫

    耐える…😭
    耐えます(笑)
    やっと今、寝てくれました…

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

お腹の中で夜型なので夜はよく起きてるだと思うので。泣くことなく静かに起きてるならママもあきらめて静かになんかしとくしかないですよね。
早く夜寝てくれるようになるといいですね。

  • 眠り姫

    眠り姫

    昨日まではほんとによく寝ていた子だったので、1日でこんなにも違うのかと少し混乱してました。
    今、やっと寝ました。
    ありがとうございました!

    • 4月29日
ぷー。ママ

そんな感じでした。
ほんとに夜は全然寝なくてほぼ抱っこしてました。
泣くので小さな光をつけたら泣き止んだのでつけたり窓から外を見せたりしてました。
泣かない時はベビーベットに置いて自分もベットに寝て、時々見に行き寝てたら寝てそしたらすぐに授乳時間で、、、、。
それの繰り返しでした。

大丈夫赤ちゃんも産まれたばかりでぼーとしたい時もあるのでしょう。

  • 眠り姫

    眠り姫

    そうですよね。
    ぼーっとしたい時もありますよね(笑)

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

奇跡のおくるみ、
かってみたらどうですか
2000円いかないくらいでした

  • 眠り姫

    眠り姫

    そんなおくるみあるんですね。
    検討します!
    ありがとうございます!

    • 4月29日