※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病で不安です。食事制限やインスリンでリスクを回避し、無事に出産された方はいますか?

妊娠糖尿病と言われました。
来週、検査入院をすることになり本当に不安です。
妊娠後期まで、順調に来ていたぶん自分を責めてしまいます。
妊娠糖尿病は、色々なリスクがあると言われましたが
食事制限やインスリンなどで、リスクも起きず無事に出産された方はいらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

はい🙌インスリン結構な単位打ちましたが問題なく産みました。今6歳です。

ママり

自己食事管理で、何事もなく出産しましたよー😊

私もそうだったので不安なお気持ちわかります!
なる人結構多いですし、通院して管理していれば
赤ちゃんには影響ないことが殆どかと思います🙆🏻‍♀️
発見してもらってラッキーと思いましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    検査入院などはされましたか??

    • 4月29日
  • ママり

    ママり

    一泊だけしました!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね!
    ありがとうございます!

    食事指導をしてもらって
    正産期に経膣分娩とかで
    産まれましたか??

    正産期前に入院して産まれる方が多いようで心配になってしまって、、、

    • 4月29日
  • ママり

    ママり

    普通に40週で経膣分娩の安産でした😊
    当時インスタで妊娠糖尿病の妊婦さんのアカウントをたくさん見ていましたが、生産期前に入院して産むって人は殆ど居なかったですよ💦

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    答えて下さり、ありがとうございます😭
    もう、経膣分娩すらできないと思い込んでいたので安心しました。
    そうなんですね😂
    ありがとうございます!!

    ちなみに、やはり総合病院で
    産みましたか??

    • 4月29日
  • ママり

    ママり

    私はもともと個人病院→総合病院(里帰り)の予定で分娩予約もしていたのでその通りに産みましたが、
    個人病院では「内科に通う必要はあるけどこれくらいの数値なら転院しなくていいね」って言われてました☺︎

    診断されたら即転院の病院もありますが、対応してくれる個人病院もありますので聞いてみてください!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど☺️
    聞いてみます(^^)

    ちなみに、私の数値が糖飲む前、1時間後は大丈夫だったんですが、2時間後が153以下ならクリアで157で
    だめでした🙅‍♀️

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    🦫さんはやはり
    これよりも数値が低かったですか??

    • 4月29日
  • ママり

    ママり

    私は1時間後のみ194でアウトでした。
    これくらいの数値なら…っていうのは検査入院した際の推移を見て言われたのでそこで判断されるんじゃないでしょうか?

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    色々ありがとうございました。

    🦫さんは入院後は、自分で
    血糖を測られたりしたりしましたか?

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊
お二人のお話を聞けて安心しました。あかちゃんためにも頑張ります💪🏻

tommy🐈‍⬛

インスリン打ってました!娘は低体重で産まれ1日だけ保育器にはいってました!体重以外は何も問題なかったです。
他にも妊娠糖尿病で入院されてた方何人かいましたが皆さん問題なく出産されてました😺