※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yamamori
ココロ・悩み

役員に立候補する気持ちについて、自信がなく人前で意見を言うのが苦手な方が相談しています。周囲と異なる自分に自信が持てず、役員経験も苦痛だったそうです。

園や学校の保護者会役員に立候補する方って、どんな気持ちなのでしょうか?

嫌味とかではなく、単純に気になったので、教えていただきたいです。

私自身、自分に自信がなく、人前で意見を言うことが苦手です。
そもそも、何かと問題意識に欠けており、自分の意見もあまりなく、人に流されるタイプです。
また、雑談が苦手、集団やママ友などが苦手です。

地域の親子クラブで役員に当たったとき、それはそれは苦痛で、自己肯定感だだ下がりでした。

知り合いのママ友が、前々から仲の良い人と揃って役員になっていたので、立候補されたのだと思いますが、ただただすごいなぁと思うばかりで。

私には絶対無理です。

コメント

はじめてのママリ🔰

お世話好き、お節介的な人が多いですかね🫣
周りではそういう人が多いです!
しきたがりとか。

  • Yamamori

    Yamamori

    なるほど!ありがとうございます!
    きっと育児に熱心な方が多いんでしょうね。
    私のママ友は、クレーマー気質で、事あるごとにすぐ園に電話するタイプです。
    自分の力で、園の運営を変えたい、みたいな気持ちがあるのかな。

    • 4月28日
M

去年も今年も立候補しました✨
お世話好きですが、お節介と思われるのは悲しいですね💦

小学校教諭で、育休2年取ってるので、社会と繋がりたい、保育園の先生達と繋がりたい、保育園のことを詳しく知れば今後の自分の仕事にも活かせるかな、と思い立候補しました✨
そして役員だと行事に参加することも多く、我が子の様子を頻繁に見ることができ、役員の特権だと思っています✨

私は41歳で、他のママより断然年上、他の役員さん達は若くてキラキラ可愛い方ばかりですが、仲良くしてもらっていて、いろんな職業の方と一緒に役員の仕事ができて、話していても新鮮で楽しいです🙆‍♀️

私もあまり自己肯定感高くはなくて、よく凹むのですが、いろんな人と関わることで「いろんな人がいていろんな考えがあるんだなー」と思うと、自分だってその「いろんな人」の一人と思えます✨

  • Yamamori

    Yamamori

    ありがとうございます!
    育休中に、役員されるのですね!

    普段見ることの出来ない園の様子や裏側などが知れるのは、役員の特権ですよね!

    Mさんも自己肯定感高くないんですか!?
    私は、自信のなさから、一つひとつの会話を思い返して、あの発言は良くなかった、あのときこう言えば、などと全部反省しちゃうので、とにかく人と喋りたくありません。笑

    Mさんのように、前向きに取り組まれている方、尊敬します✨

    • 4月28日
  • M

    M

    分かります❗️会話を思い出して凹むの、今日もありました💦

    それを裏返して、「もっといい言い方があったんじゃないかな?」と相手を思いやれる優しさ💕と捉えたら楽になりませんか😊

    Yamamoriさんは優しい人なんですよ💕

    • 4月28日
ゆり

私の通ってる保育園は子供1人につき絶対どの学年かで役員をやらないといけないので、早めに立候補してめんどくさいことは終わらせようと思いました😂
いまはコロナで集まり少ないし
ここを逃すのは勿体無いと思いました😂

  • Yamamori

    Yamamori

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    絶対やらなくてはいけないんですね!
    確かに、コロナで集まりや行事が減っている今はチャンスですね😂

    • 5月5日
はじめてのママリ

候補者がいなければ話し合いになるのと、1年やれば後2年は免除になるのと、年長でやると会長になる可能性があるのとで、だったら立候補して面倒な事はサッサと終わらせようって考えでした😅
話し合いで決めるとかあの雰囲気がすごく苦手で。
やりたくはないけど、押し付けられたり抽選で選ばれるよりは自分からやると言った方が気持ち的にスッキリするタイプです。
でも自分に自信は全くないし、やらなきゃいけない事しかやりませんでした笑

  • Yamamori

    Yamamori

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    話し合いになるのは、しんどいですよね💦
    息子の幼稚園は、話し合いになったことはないので、立候補がおられるか、先生から依頼があるかで決まっているんだと思います。

    以前、地域の親子クラブで役員をして、集まりが苦痛だったので、園や学校の役員される方はすごいなぁと思います😭

    • 5月5日
いる

上の子が学校に上がってから
毎年
何かしら役員をしてます。

お世話好きよりも
学校や保育園の事を
知りたいからです。

お節介は失礼ですよ🤣🤣

子供が高学年になって
初めて役員する人とか居ますが
何も分かりませんて言う人の方が
恥ずかしいと思ってます🙄🙄

  • Yamamori

    Yamamori

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    毎年されているんですね!
    尊敬します✨

    確かに、コロナで行事が減ったのもありますが、いまいち園の様子が分からないまま年長になってしまいました。
    そういう点では、今後役員になったとき、前向きに取り組めそうです!

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

一番下の子で立候補しました!
学年上がってから当たると大変になるので、早めに済ませようと思ったからです。
自分もですが、一人目ママからしたら役員やるとかそういうの好きなのかな~とか思われてるかもしれないです。
本音はやらなくていいならやりたくありません😂笑

  • Yamamori

    Yamamori

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    立候補されたのですね!
    すごい✨
    昔は、学級委員とかに立候補しまくっていた私ですが、今は人の影に隠れて生きていたいくらい、自信がありません。笑
    参考になりました!
    ありがとうございました😊

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も人の影に隠れて生きていたいタイプです!
    昔から学級委員のようなものも無理です💦
    でも年長などで役員に当たると会長やる可能性があってそれこそ無理だし、卒園や卒業対策委員になってしまったら凄く大変なので早めに逃げの一手です😂
    上の子がいる人で立候補してる人って、ほとんどがいつのタイミングで役員やると楽かなど内情知ってる方だと思います…!

    • 5月8日