
悪阻が落ち着いたので夕飯作りを再開しましたが、料理が苦手で美味しく作れません。旦那の方が料理が上手で悔しいです。料理が得意になる方法や味覚音痴が治るか知りたいです。
悪阻が少し落ち着いてきたかなー?というタイミングなので夕飯作りを再開しました。以前から料理が得意な方ではなかったけれど再開してからさらに苦手になった気がします。とにかく自分が作る料理が美味しくないんです。
旦那の方が美味しいご飯を作るので情けないやら恥ずかしいやら悔しいやら…。
料理ってどうやったら得意になるんですかね?味覚音痴って治るんですかね😅?
- komachi(2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ぴよまま
わかります!!
自分の作ったご飯美味しくない…というか、栄養を摂るために食べてる感覚です😅
でも旦那も食べるので美味しくはしたくて、クックパッド有料会員になり、いつも上位のやつをきっちり分量測って作ってます😂
たまに母のご飯やお店のご飯を食べると美味しいこと美味しいこと😂💕

姉弟ママ
わかります!私もいつまでたっても、自分の作る料理だけは受け付けませんでした😂いつのまにかに落ち着きましたが、、
-
komachi
共感してもらえて嬉しいです😆
一時的だったんですね?私も早く落ち着くといいのですが😢- 4月29日
komachi
共感してくれる方がいて嬉しいです!
本当にその通りで誰かに作ってもらうご飯は謎に美味しく感じるんですよね😢
やはり分量通りに作るのがポイントですよね😵結構適当にしちゃう癖があるのでまずはそこから見直してみます!
ありがとうございました♬