※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りのあ
妊娠・出産

36週の健診で赤ちゃんの体重が2114g。予定帝王切開で38w5dに産む予定。赤ちゃんの体重増加が心配で、37w、38wで2500g以下の赤ちゃんはNICUや保育器に入ることがあるか気にしています。臨月に入ると体重増加は緩やかになりますか?

本日36wの健診で赤ちゃんが2114gでした!
ずっと小さめで
32w 1592g
34w 1900g
36w 2114g
です!1人目も小さめでした🥺

34wからぐっと増えると聞いてましたがあまり増えず💦
予定帝王切開が決まっているので
何事もなければ38w5dで産む予定です🥺

このままだと手術日までお腹にいても2500gいかないかもしれないし、それよりも早く産まれると結構小さめなのかなって思ってます🥲エコーなので誤差があることはわかりますが、1人目の時はエコーよりも400g小さかったので心配です🥲やっぱり臨月に入ると赤ちゃんの体重の増えは緩やかになりますか?

37w、38wで2500g以下で産まれた子はNICUや保育器に入りましたか?😣

コメント

ばっち~ママ

知り合いのこが妊娠高血圧で
こどもは1800ぐらいでしたが
正期産だから普通に同室でしたよ‼️

  • りのあ

    りのあ

    そうなんですね!😳やっぱり37w超えるのは大きいですね!
    2000gなくて同室はすごいです☺️

    • 4月28日
あお

逆にうちは2700といわれていて3000こえてたので、大きさは産まれてみないとわかりませんが…大きさより週数が大事といいますよね!😊
友人は臨月で赤ちゃん小さめだからなるべく静かに過ごして〜と言われたそうです。効果あるのかわかりませんが😂

  • りのあ

    りのあ

    週数の方が大事ですよね🥺呼吸が安定してるかとかもあるとは思いますが、週数いってたらある程度は大丈夫そうですよね🥺
    私も切迫で張り止め飲んでるので37wまでは安静にしてた方が良さそうですね🥲

    • 4月28日
  • あお

    あお

    そう思います!でも少しでも大きいと安心感が違いますよね💦
    おなじく切迫です。りのあさんもう少しですね☺️

    • 4月28日
  • りのあ

    りのあ

    1人目が早産で産んですぐに保育器入ったので今回はカンガルーケアとかしてみたいなぁって思ってます😂💓
    本当ですか🥺やっとここまできたー!って感じです😳動きたいけど手術日までは控えめにしなきゃと思います😂

    • 4月28日
  • あお

    あお

    そうなんですね!憧れのカンガルーケア叶うといいですね❤️
    しかも入院してます😂私の週数でさえ本当、やっとここまできたって感じです😂もう少しの我慢…帝王切開の予定の日までお腹にいてくれるといいですね👶❤️

    • 4月28日
  • りのあ

    りのあ

    入院されてるんですね🥺入院してると本当長いですよね😭点滴も辛いし…34wまで来ると少し安心ですね✨
    私もとりあえず臨月、その後は正期産、そして手術日と目標伸ばしていってます🤣

    • 4月28日
  • あお

    あお

    そうですね!私も32wこえた!34wこえた!次は臨月!37w!と目標短く設定しつつ1日1日過ごしてます😂
    正産期までのカウントダウンはもうずーーっと、切迫と言われた2月からしてます笑

    • 4月28日
  • りのあ

    りのあ

    ですよね😭✨もう少しで臨月なので少し安心できますね❣️36週入ったら退院ですか?
    2月から切迫だったんですね🥲私も3月から切迫で毎週入院に怯えながら健診に通ってました🤣

    • 4月29日
  • あお

    あお

    一応36週で点滴抜いて内服に切り替えて退院の予定です😊
    今度こそ入院て言われるか、て毎回ドキドキですよね😂

    • 4月29日
  • りのあ

    りのあ

    そうなんですね🥺点滴外れると嬉しいですね✨内服への切り替えうまく行くといいですね😣✨
    本当毎回ドキドキで緊張でお腹張ったりしたら最悪って感じでした😂

    • 4月29日
ママリ

37週で2450グラムでした🤰✨
NICUも保育器も入らず元気いっぱいでした😇✨

  • りのあ

    りのあ

    2450gだとほぼ2500gなので大丈夫なんですね☺️私もそれくらいの大きさになってくれるように少しでも長くお腹にいてもらいたいです❣️ギリギリの体重でも元気いっぱいと聞いて安心しました💓ありがとうございます😍

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    いま、手帳見たら、2400でした🤣🤣

    わたしが出産直後に言われたのが、体重より産まれた周期と言われました😊37週超えていたら、器官は整ってるから大丈夫🙆🏻‍♀️って言われました😇✨

    • 4月29日
  • りのあ

    りのあ

    わざわざ見てくれてありがとうございます🥺💓

    やっぱりそうなんですね😳❣️37周超えるのが大事ですね✨せめて2300g位で37週以降で産んであげたいです☺️でもお話聞いて安心しました💓ありがとうございます😍

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

上の子37w1dで2050g程でした!当時出産した病院が帝王切開児は必ずNICUに入る決まりになっていてNICUには入りましたが保育器は入らずでした☺️

臨月に入ると赤ちゃんの体重本当はぐっと増えると聞いていましたが、息子はあまり増えずでした🥲でも37週越えていたし、体重以外なにも問題無かったですよ🙆🏻‍♀️🌟

  • りのあ

    りのあ

    ありがとうございます😊
    NICU入る決まりあったんですね😳退院は赤ちゃんと一緒に出来ましたか?

    臨月入るとぐっと増えるんですね😳逆に増えないのかと思ってました!37週超えるのはやっぱり大きいですね!あと少し頑張ろうと思います😣✨

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開児は呼吸が安定しない事も多いから念の為全員1泊はする決まりだったみたいです✨
    退院は2300gを安定して越えてからだったので私だけ先でした😢でも2000gあれば一緒に退院できる病院もあるようですし、病院の方針によるかも知れないですね😣

    でも推定体重も2000越えていらっしゃるようですし、37週越えたら元気に産まれてきてくれる可能性の方がかなり高いと思います🥺❣️お互い出産頑張りましょうね😣✨

    • 4月29日
  • りのあ

    りのあ

    帝王切開だと呼吸安定しない事も結構あるっていいますよね🥺
    やっぱりそうなりますよね🥲でも2000gあればそこまで長期にはならないし安心ではありますよね☺️あとは産まれてからの哺乳力にもよりますよね💦

    そうですね、とりあえず大きさはしょうがないので37週超えて、なるべく長くお腹にいれるように頑張りたいと思います💓お互いもう少しで出産に、頑張りましょうね❤️ありがとうございます🥰

    • 4月29日
みーみ

過去の質問にすみません🙇‍♂️

今同じような経過なのですが差し支えなければどれくらいで産まれたか教えてください😭💓

  • りのあ

    りのあ

    38wで産まれて、2403gでした☺️でも正期産だったのでNICUには入りませんでした❣️

    • 12月6日
  • みーみ

    みーみ

    ありがとうございます☺️♡

    NICUに入らなかったならもう安心ですね😭💓

    希望が持てました🥲💓

    • 12月7日
  • りのあ

    りのあ

    最初に体重減るので2200gまで減ってガリガリでしたが、おっぱい飲むの上手で退院して1週間後にはぷくぷくしてましたよ☺️

    できるだけ大きい方が安心ではありますよね😂
    たぶん週数の方が大事だと思うのでもう少しお腹にいて育ってくれますように…💓

    • 12月7日