※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
産婦人科・小児科

滝沢小児科での受診で待ち時間が長く、対応に不満。他の小児科を探したいと思っています。

八戸市の滝沢小児科で今日受診しました
コロナワクチンの事もあり混雑していましたが、
連休前に薬を貰いたかったので待って診てもらいました。
時間夕方19時。。
なのに院長は何かわからない話をずーっとしてたので、
急いでいるんですがって言って、進めてもらいましたが、
待合室にいる時に、看護師さんの声で
「連休前だから仕方ないんじゃないですか?」って声がしたので、たぶん急いでるって言ったことに文句を言っていたんでしょう (;¬_¬)

診てもらっている立場で確かに申し訳ないですが、言ったことって間違っていましたか?
また私が子供の頃からお世話になっていますが、
そんなん言われて、滝沢小児科に通いたくなくなります。
他いい小児科ありますか?

コメント

さあママ

高橋子供クリニックはどうですか?
近いですよ😊

滝沢先生うちの兄が日赤時代にお世話になったんですけど、高橋先生も同じく働いてて腕は良いって言ってました😊下の子かかりつけで、高橋に行ってます😊

前までとみもとでしたが、息子の落ち着きなさに、とみもとは無理だなって思って、高橋にしてます😅

高橋の先生は静かですが、アットホームだし奥さんも穏やかで、そんなに混んでないですよ😊

  • M

    M

    あのアダチのとこですね!
    少し考えてみます🤥

    どこが腕良いとかがやっぱり他の方の意見がないと分からないのでありがたいです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 4月28日
  • さあママ

    さあママ

    評判良いのは、とみもと、諏訪クリニック、さしなみ辺りですかね😊
    はしもとは、先生が急病らしくて今お休みって聞きました🔅

    • 4月28日
  • M

    M

    そうなんですか!
    諏訪は近いですが、駐車場が狭くて、、

    • 4月28日
  • さあママ

    さあママ

    諏訪で狭いんだと、高橋の方が狭いです😅5~6台しか停めれないです😅

    • 4月28日
  • M

    M

    そうですよね(>_<)

    • 4月29日
まぁ

はしもとは再開しましたよ❣

とみもと、はしもと、さしなみがいいと聞きますね💖

我が家のかかりつけは
はしもとです❣

  • M

    M

    なるほど!
    すこし色々調べてみます!

    • 4月29日
LA

私はとみもと小児科が
かかりつけですが、
結構頼りにしてます😅
的確に判断してくれますし
いい先生だと思っています!
少し冷たそうに見えますが
腕は確かだと思います😆

中山こどもクリニックも
行ったことありますが、
結構待ちます…
ただ、土曜日も夕方まで
見てくれるのでそれはすごく
ありがたいことだと思います✨
受付の態度が悪くて
私は通院やめたのですが、
先生も優しく、
前いた冷たい看護師も辞め
良い看護師さんだけになったので
わりといいと思います!

すわクリニックにも
お世話になったことありますが
女医さんですごく優しいです!
おっとりして穏やかに話すので
時々何を言ってるか
分からないことが多々ありますが(笑)
そして院内処方で助かります😆

さしなみ小児科にも行ったことあります。
先生はおじさん?先生で
優しいです!
混んでますが、わりとすぐ呼ばれるような気がします✨
予防接種の値段がすごい高いなーってのが
印象に残ってます(笑)

色々小児科探し回りましたが、
我が家にあった小児科は
とみもと小児科でした😄

相性もありますしね…
病院探すのも
大変ですよね😭😭

  • M

    M

    みなさんとみもとと意見が多いですね(*^^*)
    調べてみます⸜❤︎⸝‍

    • 4月29日
deleted user

私ははしもと小児科が1番良いです。夜泣きで困っていて色々小児科行ってみたのですが、はしもと先生だけが私の話をちゃんと聞いてくれて診て下さいました!それからずっと通っています😊

ゆうひ

子供が高橋こどもクリニックに通ってます!
腕がいいかは素人なのでわかりませんが、回転は割と早い方なのでそんな待たずにすみます😂

deleted user

たきさわ、たかはし、はしもと、とみもと、、
いろいろ行って
今は中山こどもに通ってます
受付いまいちだけど、他は良いように思います😅