
コメント

ママリ
年収2000万円越えると年末調整してもらえません。
自分で確定申告しないとだめですよ😵

らら
多分上の方がおっしゃっているのは年末調整の紙ではなく、源泉徴収票の事だと思います
その紙に年収や1年間で納めた所得税などが記載されています
私の主人の会社は年末調整していないとそこの備考欄に年調(年末調整)未済と記載されてきます😊
-
ママリ
あ、私も間違えてました!
源泉徴収票ですね💦
源泉徴収票に年調未済と記載されるのですね🌸
それは会社から2000万円超えてるので自分で確定申告してねとか言われましたか??
12月のお給料がわかる前なので、おおよそ越えるだろうって感じになりますよね、、?- 4月28日
-
らら
私の主人は医療費控除があったので年末調整せずに確定申告するとわかっていたからそう出てきただけなので経理している私の話になりますが...
私の会社も経営者家族しか2000万超えていないのでみんな初めから確定申告とわかっているので何も伝えたりなどはないんですが会社によっては全て税理士に任せていて経理がそういう事を把握していなくて全員に年末調整の紙配る→記入したけど年末調整されずに返ってくるってことはあります💦
超えるか、超えないか、くらいなら一応出しておいて税理士さんが超えたから出来ないねって勝手に破棄してくれたりすることが多いと思います😊- 4月28日
-
ママリ
わかりました!
ウチも確定申告は税理士さんにお願いしてるので、その時になったら確認してみます🙏💦
ありがとうございます😊- 4月28日
ママリ
会社は金額把握しているので、書類自体も渡されませんか??
年末調整未済という書類はもらうと聞いたのですが、、