咲や
医療費無料地域ならタダですね
3割負担なら大人と同じかと
小一の息子が就学前検診で遠視と診断され眼鏡かけてますが、眼鏡は実費ですね😂
弱視だと補助金が出ると思います🤔
周りはトマトグラッシーズかけている子が多いです
まー
うちの子も右Bと左Cの結果でしたが就学前検診の時は右はBで左A判定だったので実際に眼科に行くまでは学校の検査はあんまり当てにならないのかなーと思ったりしています😅
病院は地域の病院にかかるときの医療費と同じだと思います☺️
メガネはピンキリなのでゾフやJINSなら5000円くらいで作れますしいい眼鏡なら2.3万とかのもあります😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
ちなみに、なーさんのお子様は眼科で視力検査など受けましたか?- 4月28日
-
まー
我が家はこれから受ける予定です‼︎
Cは間違いであってほしいなーと思っていますが😂- 4月28日
すぬーぴー
うちの息子も小2ですが同じく両眼ともCということで紙を貰ってきたので、昨日眼科受診してきました!2500円ほどでした。視力検査以外にも炎症を起こしていないかなど諸々の検査もしたみたいです(親は待ってました)結果、両眼とも0.9で、両眼で見たら1.2あるということで問題なしでした。拍子抜けしました😅
何ともないといいですね😀
ちなみに、眼鏡のことですが、自治体にもよるかもしれませんが、うちの自治体では治療用眼鏡の助成があって、健康保険の適用範囲内の額が後で返って来るようです。
コメント