
保育園に行きたくない子供を連れていくべきか迷っています。親に頼むと怒られる可能性があるため、悩んでいます。子供は親が好きで、お菓子もあげていると喜んでいます。
保育園に行きたくないと毎朝泣いてるんですが、明日登園させるか休ませようか迷ってます。
私は仕事なので休ませるなら親に頼むことになります。
ただその親が、自分の気分、機嫌が悪かったりするとちょっとのことで怒鳴るのでできれば保育園に連れていきたいんですけどギャン泣き状態で見れる人がいるのに連れて行くのはひどいですかね...
子供は親のことは嫌いではないです。お菓子も好きなだけあげるからか、すきと言ってます😅
- はじめてのママリ🔰

ままり
グズったから休ませると泣けばいいと思われるので遅くなってもいいからなんとか連れてってました

むーむー
慣れるまでは泣くのは仕方ないので早くなれるためにも保育園入ったほうがいいと思います!
うちは去年の4月に保育園入園して今年の4月からは認定こども園の幼稚園に転園(上の子たちが卒園した園)したんですが保育園一年間通って泣かないで行けるようになったのはホントの最後の方でしたよ!
幼稚園に転園してからは幼稚園楽しい!っていってるし初日からニコニコ笑顔でした!

退会ユーザー
保育園に行かせます(・ ∀ ・)

はじめてのママリ🔰
私なら保育園にひとまずつれていきます。
(保育園に行くよとは言わず、ちょっとドライブしに行こうかー!とかってやんわりと外に誘導します🤣)
先生にも事情を説明して、
あまりにも泣き止まないようなら連絡くださいと伝えます。
コメント