
家族全員が体調不良で大変。イライラや涙が止まらず、子供たちにも怒ってしまい笑顔が減っている。暗い状況から抜け出す方法が知りたい。
すみません、ただの愚痴です。。批判は控えていただけると嬉しいです。
先週旦那がコロナ陽性で自宅待機。同じタイミングで私も胃腸炎になり、3日後に子供2人が発熱。翌朝pcr検査を受けて陰性でしたが、今度は上の子が鼻詰まりひどくて眠れず、アレルギー性鼻炎と診断。
こんなに家族みんなで体調不良になったのが初めてで、イライラも止まらず毎日涙が止まりません。
自分もしんどい中で家族の看病、コロナだから応援も呼べず。。
子供たちにも怒ってしまい、笑顔が減っているような気がします。どうすればこの暗いトンネルを出られるのか…
今日も眠れるか分からない恐怖。上の子も苦しくて可哀想なのに、余裕がなさすぎて辛いです。
- かな(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

るるい
お疲れ様です!
自身の体調不良に手助けしてくれる人がいない状況はさすがに辛くてしんどいですよ!
コロナに私と息子が同時になった時高熱が続いてるなか下の子のお世話もしててしんどかったです。
夫は協力的じゃないので娘もママがいいーと.........結局家族みんなコロナ感染防げませんでした😅
早く皆さんの体調がよくなりますよーに!!
かな
優しい言葉をありがとうございます😭それだけで救われます。。
それは大変でしたね💦るるいさんとご家族は回復されました?
いつか終わりがくると思って、やりきるしかないですね涙
るるい
おっきくなるにつれて子供同士の喧嘩も増えていくのでまたそれはそれでストレスになります😅
その時期はその時しかないと思って過ごしたいですがなかなか心のコントロールって難しいですよね😢
時に無になってイヤイヤいってる子供に対して、あー。。こーやって表現するしかないんだねーこのこって。っていうかこの時期ってはがゆいよねー。言葉もたくさん知らないからこーいう表現しかできないよねー。。みたいな感じでちょっと冷たいようですが第三者になってものを見るとちょっとは落ち着いてました😅