
ゴールデンウィークに子連れで京都へ行く予定ですが、移動手段として車と電車のどちらが良いか悩んでいます。荷物の多さを考えると車が楽ですが、京都での移動は電車の方が便利でしょうか。
京都旅行、電車か車かどちらがいいですかね?😫
ゴールデンウィークに京都へ行く予定です。
目的は伏見稲荷。あとはまだ未定です。
6年間京都に住んでいたので京都の地理はだいたい把握できていますが、子連れで行くのが初めてなので車がいいか電車がいいか悩んでいます。
荷物のことを考えると車の方が楽なのですが、京都での移動を考えると電車がいいですかね?
京都までは新幹線で2時間ほどです。
京都府
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

M
京都の主要駅まで車で行って、そこから電車を使う「パーク&ライド」はどうでしょうか?
観光地付近はかなり混みますし、伏見稲荷周辺は狭い道や一通も多く、車だと駐車場探しするにも抜けられなくなりそうかな、と思いました💦
観光地の少ない主要駅の駐車場に車を停めて、荷物もそこへ置いて、身軽に電車なら移動できそうかな✨と思いました❗️

退会ユーザー
もう遅いかもしれませんが、京阪藤森の駅のところに24時間400円パーキングがあるので車ならそこの駐車場がオススメです✨
藤森〜伏見稲荷までも2駅ですし☺️
-
ポケモン大好き倶楽部♡
藤森駅にパーキングがあるんですね😌💓
藤森からなら稲荷まで歩けそうですね!
貴重な情報ありがとうございます!
助かります♡- 4月30日
-
退会ユーザー
大通り沿いのTSUTAYAわかりますか?
その隣に大きな砂利の駐車場があるので、そこが24時間400円です✨
藤森から稲荷まで私もよく歩きますが、15〜20分ぐらいですね🥰- 4月30日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
パチンコ屋さんの隣ですかね??
- 4月30日
-
退会ユーザー
パチンコ屋がなくなってそこが駐車場に変わったんです✨
- 4月30日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
なんと!!そうだったんですね😌!
ありがとうございます♡- 4月30日
ポケモン大好き倶楽部♡
な!なるほどー!
9条あたり10条あたりならパーキングやすそうですし、稲荷に行ってから京都駅にも行きやすいしいいですね😌💓
深草から京阪乗って四条付近に行くのもいいですねぇ!