※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
家族・旦那

産後クライシスってどのように解決していきましたか?元々結婚当初から夫…

産後クライシスってどのように解決していきましたか?

元々結婚当初から夫に不満な出来事はあったし、不妊治療をしていたのもあり、いろんな面での不満が本当にたくさんありました。以前は私の我慢の限界がくるたびに爆発して伝えて終わる感じでした。
でも毎回決まり文句のように「○○(私)の言う通りやな。本当にごめん、これからは気をつける。」と言います。そして同じ事を繰り返します。

そんな中でもまあ普通に夫婦としてやってきましたが、やっとのことで妊娠出産したら、今まで以上にイライラさせられます。
出産後も不満を伝えたことはありますが、例の如く同じセリフを言って終わり→変わらない。が続き、私は夫に直して欲しいことを言うことすらやめてしまいました。
自分が我慢、もしくは自分がやった方が早いという気持ちにしかならないんです。
でも定期的にしんどさの限界が来るというか、、、「産後クライシス 離婚 」とか調べる自分がいたり、そもそも不満を思う自分が悪いのか?と自問自答しては結局イライラモヤモヤが溜まったりして、夫と会話をする気にならないんです。
子どものために夫婦仲をなんとかしないとって思うので家族で出かけたりは普通にしますが以前のような夫婦仲の良さはありません。

やはり不満も伝えないと産後クライシスからは抜けられないですか?
時間が解決してくれましたか?

コメント

kanakan

我が家は、話し合いと、やはり時間も解決の1つになったかもしれません。
3歳すぎたあたりから、睡眠が取れるようになりイライラが少なくなってきました。
今思うと本当にイライラしていたなと自分で思います。
疲れすぎていて、喧嘩したくないお気持ちも分かります。
双子なら尚更ですよね。

私は、許せるものと許せないものをはっきりと自分の中で決めました。
旦那にイライラすることって結構決まってたりしませんか?

なので、子供に関することは言う、それ以外は諦めると。

  • しー

    しー

    話し合いと時間が解決してくれたんですね。
    3歳過ぎたあたりですか!わが家もあと1年半ほどでなんとかなって欲しいと思ってしまいました(笑)
    わりと睡眠は取れている方だと思ってはいますが、熟睡ではないのでそれも1つの原因ですよね。
    自分の中での線引きが大事なんですね!たしかに同じようなことでイライラしてます。
    子どものことに関しては言わないとダメですよね。全部を全部伝える努力を諦めるのはダメですね。とても参考になりました。ありがとうございます!!

    • 4月28日
saya

うちの事かと思いました🫣
うちは私の気持ちが冷めすぎて同じ空間にいる事さきつく感じ始めたので離婚前提の別居始めました!

  • しー

    しー

    同じ感じですか?!
    気持ち冷めていってしまいますよね。。
    どんな方向でもしっかり前を向いて進んでいるの尊敬します🥺

    • 4月28日
  • saya

    saya

    全く同じです😂
    必要無いものは早めに対処しないと子供のためにも良く無いので🤣✨

    • 4月28日
はじめてのママリ

我が家も産後はそんな感じでした。ただ、産後は本当に体もつらいし睡眠不足なのと、
とにかく変わってというのを一回伝えたところで変わらないので最初の3ヶ月くらいは小姑のように、横からやることなすことチクチクチクチク見張っていいながら教えることにしました。

私のためじゃなくて子供のためにと言って言い聞かせました。

その後数ヶ月すると少しまとまって子供が寝てくれるようになってからは、夜の寝かしつけは旦那に任せて私は寝ます。
睡眠をとることでイライラは減りました。

あとは、落ち着いて話し合いをした結果、正直私の言ってることわかってないけど、わからないって言ったらもっと怒るから謝ってたという事実が発覚。

その後からは、何がわからないか、どういうことがわからないか細かく効きながら話し合いをして改善していきました。

あとはやってくれたらとにかくありがとうと、褒めまくる。
犬の躾と同じです。
すごくオーバーにわかりやすく。
そうじゃ無いと男はわからないみたいです。

あとは、部類分けして話しました。子供のこと。家事のこと。私のこと。などなど
今起きてることで困ってることはこういうこと。あなたはどうしたらいいと思う?と聞きました。イエスノーでしか答えられない会話をやめて意見を出すように、私の答えは決まってるけどそれを旦那の口から言わせることで理解してることをさせました。

いまはときどきイラッとしますが産後ほどでは無いです

  • しー

    しー

    子育てにプラスしてしっかり旦那様を教育?してて凄すぎます!!
    わからないのに謝ってた…これはうちも当てはまりそうです😠
    それにしても細かいところまでしっかり考えられてて実行できるのがすごいです。
    私は旦那が年上な分、なんでいちいち褒めないとダメなん?ってイライラが勝ってしまって、、、これではダメですね。。
    犬の躾と思うところから始めようかと思います(笑)

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もうほんと旦那には言えないけど、犬の方が利口です。
    だっておやつあげて何回も練習したら絶対できるんで笑笑
    ただ、おやつなしでもできるならお金がかかるよりマシかと思いながらやると褒めるだけならやるか、、という気持ちになります。。。
    最初に教育すると大変ですが後が楽です😭
    子供が男の子だとお父さんのやってることが常識と思って育つので、父親が料理や家事をするところを見せて子供が大人になった時、家事を手伝うのは当たり前という考え方、認識を持てるようにさせたいと思って頑張ってます。
     
    あとは子供が寝た後に、
    私の方で決めなきゃいけないことなどは箇条書きにして書き出しておきました。
    お宮参り、初節句などなど、、
    各家庭で常識が異なるので、
    今日はどれについて話す?という感じで。あとは旦那さんからいつもありがとうってまめに言ってもらうと少し気持ちが違うので、気持ちを込めて私も褒めて。敬って。そしたら頑張れるからというのも一つです。


    逃げ恥の203カンパニー会議のやり方を採用しています笑笑

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大変だと思いますがお互い頑張って自分が楽できるようにがんばりましょー笑

    • 4月28日
  • しー

    しー

    たしかに!犬の方がお利口さんですね😂
    子どものためにもやはり父親教育は必須ですね。納得。
    わが子にこんな男性になってほしくないって常々思ってるので、そのためにも私が頑張らないといけないですね。
    逃げ恥、、色々勉強になりますよね😂
    この流れでもう一度見たくなりました(笑)

    ありがとうございます!なんとかまず自分のやる気を起こさせてやりきろうと思います!

    • 4月29日