
哺乳瓶拒否になった方への対処法や経験を教えてください。
哺乳瓶拒否になった方いますか??
突然拒否になってしまいました😭💦定期的に飲ませてましたがいきなり受け付けなくなってしまいました。
ミルクは2種類(ほほえみ、すこやか)、搾乳、哺乳瓶は3種類(Pigeon(乳首も2種類)、ドクターベッタ、ビーンスターク広口タイプ)ミルクの温度も試しましたがダメでさた💦Pigeonの母乳実感を購入してみるか悩み中です。
哺乳瓶拒否から飲めるようになった方、拒否しなくなった方法や何を使用したか教えて頂けると嬉しいです。
- ピョンピョン(8歳, 11歳)
コメント

かなかなmam
初めまして!
私は初めてママで三ヶ月の男の子の赤ちゃんがいます!!ほぼ母乳で育てて、私がちょっくら出掛ける時にミルクをあげるんですが、私の息子も最近、哺乳瓶でミルクを飲まなくなってその週から仕事が始まってしまうので焦ってました😭友達やGoogleとかで調べたら、ママのおっぱいがあるのに何故ミルクを飲まないといけないの?で嫌がったり、乳首が合わなかったりミルクが合わなかったり、ミルクの温度だったり、色々あるらしいです😓私は元々ピジョンの母乳実感を使ってたのですがそれを嫌がられてビーンズの哺乳瓶を使ったけど飲んでくれなくて、、、もう諦めかけてて、次の日に夜寝る前にまた一か八かであげてみようとピジョンの母乳実感であげてみたら飲んでくれました!!!😭😭
赤ちゃんにも色々考えがあるんでしょうね( ̄▽ ̄;)ピジョンの母乳実感は結構オススメされてますよ!!あと、値段は少し高くなるんですが、アイクレオのミルクは母乳と近いらしく、飲んでくれる赤ちゃんも多いそうです!!多分私が聞く限り周りの友達ほぼ哺乳瓶嫌いになる赤ちゃんが多いらしいのでそーゆ時期がくるんだなって思います!!!
お母さんと赤ちゃんとの戦いですね!!😭

退会ユーザー
回答になりませんが、まさに私も困っていて…。
ただでさえ、睡眠時間が長く、一日の授乳(母乳とミルク混合です)が5回程度なのですが、母乳は飲むのにミルクは舌で押し出したり、無理に突っ込んでもおえってなったりして…
哺乳瓶はPigeonのKタイプで、Yカットの乳首使ってます。
新生児用から変えたらよく飲んでくれるようになったので、安心してたらまた急に飲まなくなり、体重も1ヶ月健診までは順調でしたが、最近はあまり芳しくありません。
私も母乳実感のプラスチック哺乳瓶に変えようかどうしようか悩んでます(´・ω・`)
-
ピョンピョン
混合で哺乳瓶拒否だと大変ですね😭💦
結局、母乳実感を購入し、普通の横抱きだと大暴れしたので、抱っこ紐でユラユラしながら落ち着かせながら飲ませてみたら飲んでくれました😭何回か、口の中にミルクを出してからじゃないとダメでしたが(´-`)
1回しかトライ出来なかったので心配ですが💦櫻華さんも変えてみて飲んでくれるといいですね(>人<;)同じ、境遇の方がいてなんだか安心しました◎解答ありがとうございます♡- 11月19日
ピョンピョン
返信遅くなりすみません💦
色々ありがとうございます♡体験談が聞けてとても参考になりました。
母乳実感を購入したら、嫌々と言うか考えながら飲んでくれました(о´∀`о)今日、結婚式なのですが、母乳実感では1回しかトライ出来なくて当日になってしまったので少しヒヤヒヤしていますが。