![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚、仕事探し、保育園探しの順番について相談したいです。現在、夫の不倫が発覚しており、離婚に向けて証拠を集めています。専業主婦で0歳の子どもがいるため、離婚後は実家に帰る予定です。離婚、仕事探し、保育園探しはどの順番が良いでしょうか。無職での離婚は不安ですが、仕事を始めると保育園の影響が心配です。
離婚、仕事探し、保育園探しの順番について。
夫が不倫をしていますので離婚に向けて証拠集めなどしています。
ちなみに夫は不倫がバレてることに気づいておりませんので、今はまだ仲良し家族状態です。
私は専業主婦で0歳の子持ちです。
離婚したらおそらく隣県の実家に帰ることになると思いますが、
①不倫を詰めて離婚する、養育費などの取り決め
②仕事探し
③保育園探し
はどの順番でやるのが賢いでしょうか?
無職で離婚するのは不安、、
でも、先に仕事を始めたとして初めは保育園から風邪をもらってきてかなり職場に迷惑をかけるでしょうし、それに加えて離婚調停やら慰謝料請求やら、引越し作業があるのは大変な気もします。
ちなみに離婚して慰謝料とれた場合は私の全ての財産300万、とれなかった場合は100万くらいになると思われます。
養育費は、夫の性格的に、最初は払い、一年くらいでだんだん払わなくなると思います
- はじめてのママリ🔰
コメント
![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすばママ
①保育園探し(軽く仕事探し)
②保育園決定したら本格的に仕事探し
③慣らしや風邪が1.2ヶ月はあって休みが多いのを見込んで、その時期から仕事できる所を見つける
④保育園、仕事が確定したら離婚
がいいかなと思います。
住む所が実家に帰られる予定か、今のお家の予定か近くに引越しかわかんないですが、仮に近くに引っ越す場合仕事してないと借りられないし、
実家でお世話にならない限り、めちゃくちゃ低確率ではありますが、子供の親権が取れない可能性がすこーーしだけあると思います。
こっちの収入が0で実家からの金銭的、生活的なサポートがなしで、向こうが実家のご両親がサポートしてくれる、旦那さんの収入がしっかりあるとなると親権問題がややこしくなりそうなので、基盤を整えてからがベストだと思います‼️
浮気の証拠集めってそれだけでも精神的にきついと思いますが、これからが正念場だと思うので、大変かと思いますが、無理せず、周りを頼って抱え込まずに、やってくださいね😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんの裏切り、おつらいですね😭
これまでも、そしてこれからすごく大変かと思いますが、全てが順調に進む様、陰ながら応援しております🥹✊
回答とは少しズレてしまいますが、
これまでの浮気や不倫の前科があったのですか?
もしくは、他にも離婚したい!と思うご理由などがあるのでしか?
「今はまだ仲良し家族」との記載があったので、
他にご決断に至る「なにか」があるのかなと、ふと思った次第です。
「旦那さんの性格的に、養育費をだんだん払わなくなる」という記載も、きっと含まれているのかなと。
-
はじめてのママリ🔰
温かいお言葉ありがとうございます。
不倫は初です。ずっとギャンブルに嘘ついてまで通ってたり、キャッシングしてたりが多かったので💦- 4月28日
![リトパ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リトパ
同じ状況です、
私は夜間授乳の寝不足でイライラして、今まで泳がせてましたが、不倫について言ってしまいました💦
反省する事も認める事もなく逆ギレしてきたので、連休中に離婚に向けて話し合いする予定です。
裏切られるって辛いですよね。
小さい子がいての離婚、かなり勇気いりますけど
お互い頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
わー新生児いるのに大変ですね💦
慰謝料むしりまくりましょうね💦話し合いすら嫌ですが…- 4月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく不倫され、専業主婦で離婚しました。
ちなみに私はフルパートしてる就労証明出して申し込みましたが、落ちました。
地域によると思いますがこんなパターンもあるので離婚したらまず保育園探した方がいいと思います😭
確かに離婚後の手続きややる事はおびただしい量です。
なのでうちは、不倫した夫に半年間の生活費を今まで通り入れることを約束させました!
あんたのせいで今から家も仕事も保育園も探さないといけないけど、すぐには無理。子供の為に生活立て直すからそれくらいしろと。
慰謝料は別です。
-
はじめてのママリ🔰
シングルで働いてるのに落ちることもあるんですね💦仕方ないのかもしれませんがひどいですね。
生活費…くれるかわかりませんがちょっといってみます。ありがとうございます😊- 5月5日
はじめてのママリ🔰
とりあえずは実家に帰る予定です💦
親権だけは絶対取れるように頑張ります。ありがとうございます😭