
子供の甘えん坊な様子に苦痛を感じる女性がいます。自分も甘えが苦手で、イライラする時にはっきり拒否してしまうことも。今後の子供との関わりに不安を感じています。
最低です…
元々、誰とでもベタベタ抱きついたりするのが好きではないです。親ともスキンシップあんまりでした。友達と抱きついたりも苦手です。
気付いたら自分の子にもくっつかれるのが苦痛に感じます。。甘えん坊の4歳です。抱っこしてとか、膝の上座ってきたり、後ろから抱きつかれたり、寝る時にくっついて寝るのもすごく不快に感じます…
大好きです。かわいいです。でも拒否反応が出ます。抱っこしてとしつこい時は、ママやることあるからあとでねとか。あとでしたりしなかったり。数秒だけとか……
自分がイライラしてる時やワンオペで息詰まってる時は、嫌だとはっきり言ってしまったり…あとでハッとして謝ります…
なんですかね…辛いです…下の子産んで半年、現在妊娠はしてないです。これから下の子もベタベタくっついてくるって考えるとゾワゾワしてしまいます…
悩んでいるので批判はすみません…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりん
私もスキンシップない家庭で育ち
ベタベタされるのが無理です💦
娘は寝る時私の体をベタベタ
手首をサワサワ
普通に鳥肌立ちます💦
2人目出産したらしばらく別の部屋で寝ることを理由に
今は寝かしつけ担当旦那です🙄
でもスキンシップを取らないと
私のような人間が出来上がるとわかってるので
「ぎゅー」
と言われたらハグして大好きだよと伝えたりはしてます。
でもやっぱ苦痛です😭
2次被害で、娘に私のようには本当にならないで欲しいです…

yu-
わかりますー😢
抱っことかぎゅーならいいんですが、さわさわ触られたりこちょこちょされたり
さりげなく足がくっつくとか本体にいやで
さわさわしないで!とか言ってしまいます(;´Д`)
私がこちょこちょするのにされたらぶちギレてしまったこともあります笑
ママこれ苦手だからごめんねーと言いできる限りのスキンシップや遊びをするようにしてますが、家事に追われなかなかできていない毎日です(;´Д`)
うちは下の子男の子なのですが、3歳とかになってもべたべたされたらちょっとなーと今から構えてしまいます笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。同じ方がいると知ってホッとしています。。
私もやめて!!とはっきり言ってしまう時あります。
できる限りのスキンシップ取るよう心がけます🥲- 4月28日
-
yu-
嫌なものは断って無理せずでいいと思います😢
かわいい我が子なのにストレスかかるのメンタルにきますよね(;´Д`)
毎日お疲れ様です😢- 4月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。同じ方がいて少しホッとしてます。
うちの子は耳触るのが安心するみたいなんですが、もう本当に嫌で嫌で🥲
寝かしつけは旦那の帰りが遅いので難しくて…
将来同じになるのかも考えました。極力スキンシップ取るよう心がけます。