
コメント

ママリ
断乳する場合、この日から断乳すると決めたら朝一でしっかり飲んでもらったら、もうあげちゃだめです。
極力絞らずパンパンになっても我慢します。
あつ抜き程度ならOKです。
断乳初めて3日目に一度きれいに絞りきります。
そこからまた1週間後にまた絞りきります。
ママリ
断乳する場合、この日から断乳すると決めたら朝一でしっかり飲んでもらったら、もうあげちゃだめです。
極力絞らずパンパンになっても我慢します。
あつ抜き程度ならOKです。
断乳初めて3日目に一度きれいに絞りきります。
そこからまた1週間後にまた絞りきります。
「おっぱい」に関する質問
2ヶ月でほぼ完母なのですが、ここ最近授乳中手足をバタバタしたり首を振って乳首を口から離すことがあり、片方のおっぱいだけで授乳が終わることがありました。 満腹だからなのかなと思っていましたが今日の午後あたりか…
8月21日に2782gで産まれた8ヶ月の娘が6.5キロしかありません。 増えないので離乳食を3回食にしても増えません。なんで増えないのでしょうか😭💦 毎回200gほど離乳食を食べ、そのあとおっぱいを飲みます。おしっこはたくさん…
新生児が頻回ではなく1回でしっかりおっぱい飲んでくれるようになるのって、どのくらいからですかね…? 2人目出産し入院中です👶🏻🍼 母子別室で3時間おきの授乳ですが、2人目ということもあり私の乳はやる気満々で張ってる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そのまま夜もあげずにいたらビショビショになって張ってるので圧抜き程度にお風呂でやろうと思います!
ありがとうございます♪
ママリ
断乳するときは、当日はシャワー程度で体は温めちゃだめです。
体温めると余計張って大変です😵
パットつけて対応するしかないです。
あつ抜きは、おちょこ一杯分程度までにするといいです。