子供の自転車、補助輪外すタイミングについて、基準があるかどうか不安。子供は漕ぎやブレーキが上手くなり、練習するのもいい経験になると考えるが、まだ転ぶ可能性もある。何を基準に外すべきか迷っている。
子供の自転車、補助輪を外すタイミングって何か基準みたいなものがあったりするんでしょうか??
ストライダーに乗っていたのでバランスは大丈夫そうでしたが、漕ぐこととブレーキを教えるために補助輪ありの自転車に乗せていました。
旦那が週末息子に教えてくれて、漕ぐのもブレーキも完璧になり狭い場所で曲がるのもすんなり出来るようになりました🙆♀️
ゴールデンウィークで旦那も長期休みに入るのと、私が3人目が産まれるとなかなか付き合ってあげられないので、このタイミングがいいかな??と思っています✨
私が切迫安静中で旅行などにはいけないので近場の広い公園などに旦那と行って練習するのも子供にとってはいい経験になるかと思っているのですが、まだまだ転けることもあるだろうと思うと親の私がなかなか勇気が出ません🤣
今の子はストライダーあがりで補助輪なしスタートの子もいると言いますし、うちもストライダーに乗せていたのでもういいのかもしれませんが、何を基準に外すのがいいのでしょうか?
- RIR(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
退会ユーザー
小学生の子がいます🙋♀️
うちは3歳ぴったりでバランスバイクから自転車に移行しましたが、一回もこけませんでしたよ😊5分くらいでマスターしました✨バランスが大丈夫そうなら、思い切って普通の自転車でいいと思います🙆♀️
キックバイクに乗れてても、その後補助輪付きに慣れてしまうと車体が安定しすぎるので、自転車に上手く乗れなかったり乗るのが怖くなる子もいます💦(近所の子がそうでした)
なのでバランス感覚がある内がいいかなーと思います😊
RIR
本当ですか✨✨
なるほど…全く考えずに補助輪つけてました😱
早急に外してみます!!
ありがとうございます✨