
赤ちゃんが寝たときの対処法や幼稚園送り迎えについて悩んでいます。安全な方法を知りたいです。
普段は電動自転車の前にあるチャイルドシートに乗せている方に質問ですが、赤ちゃんが寝てしまったときはどうされていますか?
前抱っこしながら電動自転車に乗っている方をよく見るのですが危険なので避けたいです。
寝ていてもチャイルドシートに乗せていますか?
抱っこ紐して自転車をおして歩いていますか?
まだチャイルドシートに乗せずに歩いて幼稚園の送り迎えをしているのですが、これからどうしようかと悩んでいます。
- ママリ(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ママ
乗っているうちにチャイルドシートの中で寝るので、目的地に着くまでそのまま乗っていますです😊
1歳だと下ろす時に起きてましたが、最近は布団に置いてもぐっすりです!

K S
寝たら丸めたバスタオルを体の前に詰めてました 笑笑
前にガクンってならないし、マシでした。
6ヶ月だとちょっと心配ですかね。
あとは、大体お迎えの時間に寝てたので、ベビーカーで行ったりもしてました。
暑いので日除けにおくるみでカバーしたりもしてました。
寝そうな日で歩いて行く時間ない日は、おんぶして自転車乗ってました。
-
ママリ
バスタオルで固定してあげるのいいアイデアですね!
もう少しでお座り安定してくるので、参考にさせていただきます。
おんぶだと寝ていてもそのまま自転車乗れますね。
ありがとうございます- 4月27日

ママリ
寝そうな時間を逆算して、自転車に乗せています!
このまま昼寝して欲しい、ってときは、おんぶして自転車で出かけていました!
-
ママリ
寝そうな時間帯だと自転車には乗らずに、大丈夫そうならチャイルドシートに乗せて自転車で行くと良さそうですね!
参考にさせていただきます。
ありがとうございます- 4月27日
ママリ
ぐっすり寝てしまっていても降ろさずそのままでも大丈夫なのですね。
ありがとうございます