
コメント

はじめてのママリ🔰
いつからシングルです🤔?

ぴのすけ
子供2人の場合、年収でいうと約205万以内で住民税は非課税になります。
現在児童扶養手当はもらっていますか?児童扶養手当は条件を満たしているなら申請すれば貰えます。実家暮らし、収入が多い、彼氏と同棲しているなどで条件を満たせなければ貰えません。
コロナ関連の給付金のことであれば、児童扶養手当をもらっているひとり親世帯が対象ですから、住民税が非課税がどうかは関係ありません。
はじめてのママリ🔰
いつからシングルです🤔?
ぴのすけ
子供2人の場合、年収でいうと約205万以内で住民税は非課税になります。
現在児童扶養手当はもらっていますか?児童扶養手当は条件を満たしているなら申請すれば貰えます。実家暮らし、収入が多い、彼氏と同棲しているなどで条件を満たせなければ貰えません。
コロナ関連の給付金のことであれば、児童扶養手当をもらっているひとり親世帯が対象ですから、住民税が非課税がどうかは関係ありません。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
KY
2人とも子供が生まれた時からです
はじめてのママリ🔰
離婚届出しに行った時に児童扶養手当の申請とかされに行きましたか?
KY
してないです!
KY
もともと、籍入れてないじょうたいで子供産んでます!
その場合も申請が必要なんですかね?
はじめてのママリ🔰
ちなみに児童手当は出生届出した時に申請してますよね?
児童扶養手当も所得制限とかかかってなければ申請必要ですよ💦
今はご自身の収入だけで生活されてますか?
ご実家とかに入ってるとかで受給対象じゃないと言われるパターンもあるみたいですが…