
排卵日に行為をし、生理痛のような痛みと出血があります。生理量が少なく着床出血にしては多いです。痛みと出血は生理か他の可能性か気になります。
排卵日が11月1日でその付近で行為をしました。
5日前くらいから腹痛、腰痛、背中の痛み、足の付け根の痛み、吐き気などあり、妊娠かなと思っていましたが、今日生理痛のような痛みと出血がありました。生理にしては量が少なく着床出血にしては量が多いです。血は出続けているわけではありません。ナプキンの真ん中にちょこんと溜まるくらいです。
血を伴いながら下腹部が痛むのはやはり生理だからでしょうか。それとも他の可能性もあるのでしょうか。
仕事をお休みするくらいの妊娠超初期症状があっても生理はくるものなのでしょうか。
- てお(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

おうちゃんmama
着床出血ではなく不正出血のようなきがします。
着床出血するかたはかなりすくないですし。生理予定日すぎるまでは様子みた方が良いかなとおもいます

退会ユーザー
妊娠超初期症状を含めて妊娠前の症状には個人差があるので症状だけでは妊娠してるとは言えないです(^^;着床出血も個人差で量などが違います!起こる人も全体の2%くらいなので、今の段階では妊娠してるのに出血したとは言えないかなと思います(^^;まずは予定日まで待って検査薬することですかね…
-
てお
回答ありがとうございます!だんだん生理だと思えてきました💦来月がんばります
- 11月16日
てお
回答ありがとうございます!生理予定日は14日だったので生理なのでしょうね。腰痛や腹痛などの症状が続いていたので不安に思っていました!