
朝ごはんに困っています。1歳4ヶ月の子供がパンを嫌いで、アンパンマンのスティックパンしか食べません。他のご飯のアイデアやストック方法を教えてください。
働いているママさんで、1歳さんがいる方、朝ごはんは何をどうやってあげていますか?
上の子の登校班の送り出し(何故かほぼ学校まで付いていく)と幼稚園の送り出しがあり時間がほとんどありません(T_T)
1歳4ヶ月の子供ですが、パンは嫌いで食べません。アンパンマンのスティックパンは食べます
ご飯あげてる方は何をどうやってあげていますか?
冷凍などで何かストックなどしている場合も教えて欲しいです(><)
- ぽむ
コメント

退会ユーザー
アンパンマンスティックパン
バナナまたはイチゴ
しか食べてくれないので
朝はずーーーっとこれです 😂

ガオ
パンが楽なのでアンパンマンパン、カニぱん、ポケモンのクリームクロワッサン(5個入りのやつ)などとアンパンマンウインナーやミートボール、ミニトマト、ブロッコリー、前日の味噌汁やスープです!
基本一人で食べてもらってます👌
-
ぽむ
アンパンマンウインナーは焼いてからあげますか💦?ミートボールいいですね😀あげてみます!
お野菜もきちんと食べてくれるんですね😊
一人で食べれるのすごいです😭- 4月27日
-
ガオ
ウインナーは深めのお皿に水と一緒に入れて30秒くらいレンチンです👌
そのままでも食べれるけど冷たいと美味しくないので😅
ミートボールも甘だれじゃなくて塩味?のやつ買ってます!
手が汚れなくていいです(^^)- 4月27日
-
ぽむ
ほぉー✨なるほどです!!チンで済むのいいですね✨
塩味も初耳です!
とても参考になります❗ありがとうございます😆- 4月27日

退会ユーザー
1歳の頃も今も変わらずですが、
①パン(余裕ある日はサンドイッチかフレンチトーストかチーズトースト、無い日はパンそのまま、冷凍ストックしておいたフレンチトースト出すことも)、
②フルーツ(イチゴやバナナ)、
③チーズ
です!
ご飯あげるとしたら冷凍ご飯を温めてふりかけおにぎりにします!
乳製品はチーズよりヨーグルトの方が良いだろうなぁと思いつつ少なからず汚れるので出してません😅
うちはアンパンマンパン食べてくれません😱
-
ぽむ
食パンを食べないくてホトホト困っております😰
ふりかけおにぎりいいですね✨簡単ながらに栄養しっかり意識していてすごいです☺️- 4月27日

ママリ
うちも、朝からバタバタで、末っ子に付いてあげる事ができないので、自分で食べれて汚れないもの(笑)を出して、自分で食べてもらいます🥺
パン(アンパンマン、クロワッサン、食パンなど)
ウインナー
アンパンマンポテト
ぶどうやイチゴなどフルーツ
この辺りを適当に切って出してます。
うちもパン食べないのですが(笑)毎回出してます🤣
食べなかったら食べなかったで👌
-
ぽむ
クロワッサンは大人用のスーパーのやつですか😲?あげたことないので試してみます!✨果物もあげてなかったので😰あげてみます!
- 4月27日
ぽむ
ずーっと‼️😂
飽きないんですね!すごい!
食べてくれるなら毎日同じもありですね✨