
子育てで後悔しないためにやっておくべきことについてアドバイスをください。
子育てにおいて、これやっとけばよかった!と思ったことなどありますか??
2人目を先月出産しました。
今のところは子供はこの子で最後の予定です。
最後の子育てだと思うと、後悔しないでやりたいことはやりきりたいなーと日々思います笑
例えば…
1人目のとき、新生児の写真が少なかったので今回は意識して撮りました。
命名書をきちんと書けなかったので今回は書きました。
他にも、スイマーバ気になってたもののなんだか怖くて使いませんでしたが、やっぱり浮かんでる姿を見てみたくて今回買ってあります。笑
お食い初め、料理をもっとこうすれば〜と思うところがあったので今回は反省点を生かそうと思ってます。
…などなど。
0歳のことだけでなくても構いません。
小さいことでも良いです。
皆さんのご意見聞かせてください(*^^*)
- ちょこ♡(8歳, 9歳)
コメント

そらりくmama
うちも今回が最後の出産の予定です。
子供との時間を大切にしてきましたが、思ってたより月日が経つのが早く、子供が成長して行ってるので、もっともっと子供との時間を大切にしていきたいな♡と思ってます(*´꒳`*)
写真はもともとたくさん撮っているのですが、働いてると撮る機会が減ってきてしまうんですよ(>_<)
もっとたくさんの笑顔の写真を残していこうと思います♪

ひでみ
うちは、上の子と9こも離れてるので、上の子の時はなかったものがたくさん💦
おかげで新鮮な気持ちで育児してます。
お昼寝アート、名前入りの本を作る(ベネッセ)、親子カフェに行く。
とかですかねー。
あとは、色んな所にお出掛けするのが楽しみです。
来年の4月には、レゴランドが名古屋に出来るので、混み具合が落ち着いたら行こうかと。
-
ちょこ♡
遅くなりました💦
コメントありがとうございます!
確かに何年かあけば予防接種も変わってくるし、流行りのものや売られているおもちゃなんかもどんどん変わっていきますよね!
何年かしたら3人目欲しくなっちゃいそうだなーて思ってたんですが、拍車がかかりそうです!笑
お出掛けいいですね!
今住んでるのが田舎で何もないので、実家(東京)に帰ったときなんかは子供が喜びそうなところたくさん連れて行ってあげたいと思います(*^^*)- 11月17日
-
ひでみ
そーなんですよ。
上の子の時にはなかったロタの任意予防接種とか、3種混合が4種混合になってたり。
私も、2人目なんて考えられなかったけど、あまりの可愛さに3人目が欲しくなっちゃって。
田舎だと、田舎ならではの遊びができるので、それはそれで楽しいですよ😊
いもほりとか、いちご狩りとか、星観察とか。- 11月17日

PrettyMaMa
私も😙自然分娩なら何人授かたかなって思ってます😥ちなみに😥3人友帝王切開手術でした生理もありません、さみしいですよ。女の証も来ないんだから😅いま子育て楽しんでます。
ちょこ♡
遅くなりました💦
コメントありがとうございます!
本当にあっという間に育っていきますよね😭
確かに、新生児のときに限らず写真はたくさん撮りたいなと思います(*^^*)
そして子供との時間を大切にしないとですね!!