※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺️
子育て・グッズ

1歳の息子が食事中に詰まる心配があり、自分の神経質な性格と息子のための行動について悩んでいます。エプロンのおすすめも知りたいです。

1歳になったところです。
やっと下の歯が生えてきたところです。
手づかみ食べでは、パン、おやき、フルーツは食べさせてるんですが、汁物、軟粥は私が食べさせてます。
次から次に口に放り込むので、飲み込めなくなり詰まったら大変なので、見守りながらお皿を出したり引いたりしてるんですが、息子が食べたいようにさせてあげたほうがいいんでしょうか?

私が神経質な性格ということもあり、汚れるのがイヤなんですが、息子のためにはやりたいようにさせた方がいいのかな?と思ったりします。

あと、腕まであるエプロン
オススメあれば教えて下さい!

コメント

ままり

汚れるのは良いけど詰め込んで喉に詰まるのは怖いので私は量を調節しながらお皿に乗せてましたよ😊
少しずつちぎってお皿に乗せていったりとか🤣
腕まであるエプロンは結構どこでも売ってますよ😊うちはアンパンマン使ってました。
汚れるのが嫌ならスモッグとかもおすすめです。
食事前にそれ着せとけばびちょびちょにされない限りトップスは汚れずに済みます✨
ズボンまで守ろうと思うとちょっと厳しいので、夏であればズボン脱がせて下半身オムツの状態で食べさせるとかだとズボンは汚れずに済みます🤣

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    ありがとうございます😃
    参考にさせてもらいます。

    ご飯は、一口サイズのおにぎりとかにしたほうがいいんですかね?
    ベチャベチャにならない方法ありますか?

    • 4月27日
  • ままり

    ままり

    ご飯は一口サイズより少し小さくして詰まらないようにしていました🤣
    キュッと握っておけばおにぎりはベチャベチャにはならないですよ😌
    手はベタベタになりますが、濡らして絞ったガーゼとか使えば綺麗になります😆

    ベチャベチャになる食材を出さない。がまず1番安全圏です。笑

    片付けてを楽にする方法
    ○子どもの椅子の下に新聞紙を敷いて食事が終わったら捨てる

    ○子ども椅子の下にレジャーシートを敷き、食べ終わったあと拭く。

    この二つはやりました🤣
    汁物はどうしてもこぼれたら悲惨なことになるので、少しずつコップのみの練習をして、飲めるようになるまではこちらが食べさせるスタイルでも良いのかなと思います😊
    あとケチャップとかマヨネーズ系は控えたりとかもありです。ケチャップは落とすのが面倒なので🤣

    子ども自身が手につくご飯を嫌がって手をぶるぶるさせて飛ばしたりすることもあるので、手づかみ好きか苦手かで少し対処法は変わってくるかもしれません😊

    • 4月27日