
咳が出るとえづいて気持ち悪くなり、14週の妊婦です。最近の咳が原因で気持ち悪くて動けない状況です。悪阻とは別の問題か悩んでいます。同じ経験の方いますか?
咳が出るとえづいて気持ち悪くなってしまいます。
コロナの後遺症なのか咳がたまに出るのですが、最近そのせいでえづいてしまい、そこから気持ち悪くなって動けなくなってしまいます。もうすぐ14週ですが、おとといの検診では担当医にもう悪阻はないはずと言われて、これは悪阻とは別物の気持ち悪さなのか疑問に思ってしまいました。同じような経験をされた方いらっしゃるでしょうか。よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ちーちゃんmama
あたし5ヶ月過ぎまで吐き気ありましたよ!!!

ママリ
私今13wですが悪阻まだあって、最近娘から風邪もらいましたが、鼻水と喉の違和感があり、風邪ひく前はただの吐き気だけだったのが、今は咳の拍子やうがいをした際におぇとえづくようになってしまいました😓
安定期くらいまで悪阻ってぜんぜんあると思いますし、今の時期でもう悪阻がないはずってなんで?って感じです🙁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。風邪ひくとやっぱり咳でそうなりますよね🥲 私だけじゃなくて安心しました😮💨 この症状に見舞われてから、起き上がるたびに咳が出てえづいてしまうのでこの症状が恐怖になってしまいました。しかし焦っても悩んでも仕方ないので、過ぎ去るまでじっと耐えていきたいと思います。
- 4月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。YouTubeでつわり記録なんか見てると、20週でようやく落ち着いたなんて人もいて安心しました笑 今は赤ちゃん👶を第一にして安静に過ごしたいと思います。