
幼稚園でコロナ陽性の事で、出席停止中に我が子も陽性となりました。次の登園時に他のママに報告するべきか迷っています。親しくないけど正直に話すべきでしょうか?
コロナ陽性の事で。
幼稚園でコロナが出てて
出席停止中に我が子もコロナ陽性となりました🥲
出席停止中だったので幼稚園から保護者へ報告されることはなくGW明けまでお休み予定です。
幼稚園のバス停に5人ほどママがいて…(4月に初めましての方ばっかりです)
次の登園の時に、陽性で休んでた事報告されたらイヤですかね🤔⁇
勘づいてるとは思いますが…「コロナでした」ってあんまり言わない方が良いんですかね⁈
我が子の陽性に関して保護者への報告はなかったし「体調不良で…」だけの方が幼稚園とのズレがないかなと思ったり😮💨
まだそんなに親しくなってはいないけど、これから3年間バス停での関わりあるし正直に状況話して引きませんか⁇🥺
幼稚園ママとの関わりがあんまりないので…参考までに経験ある方教えてください🙇♀️
- ぽぽmama(妊娠23週目, 6歳, 8歳)
コメント

ママリ
出席停止中なら休んでても不自然じゃないですし、わざわざ言わなくて良いと思います🤔

はじめてのママリ🔰
ママ友家族が1週間以上休んでましたが、明らかに陽性か濃厚接触者かだと思いますが、ママ友は何も言いませんでしたしわたしもコロナだったかは聞きませんでした💡
ずっと休んでたので顔合わせた時に『大丈夫だった?』とは言いましたが😌
お子さんが幼稚園から貰った可能性があるなら陽性の時点で教えて欲しいですが、初めましての方ばかりなら連絡先知らないでしょうし事後報告なら要らないと思いますよ💡
-
ぽぽmama
確かに、もし相手家族が休んでてもコロナかは聞けないですよね😭
連絡先もまだ交換してなくて報告も出来ず😮💨
元気になってから言われても…って感じですよね🌀
参考になります!
ありがとうございます♡- 4月27日

退会ユーザー
大変でしたね💦💦
『コロナでした』は別に言わなくても良いとおもいます☺️
一緒にランチしてたとかならアレですが、わたしならバス停で会うママさんの家でコロナ陽性でもあまり気にしません!
もう今やいつ誰がコロナ陽性でもおかしくないので、そこはお互い様ということでいいと思いますよ!
-
ぽぽmama
ありがとうございます‼︎
優しいコメントで救われます🥺‼︎
ついに我が家もコロナ🤮と落ち込み遊ぶ約束してたママ友には言いましたが🥲💦
もう1週間以上欠席してるので次に登園で会う時どうしようかと考えすぎてました🌀
お互い様と思ってくれると助かります💗💗- 4月28日
ぽぽmama
ほんとですか🥺
体調不良だった事だけ言って不自然でなければそのまま登園させようと思います💗
ありがとうございます‼︎