
生後2ヶ月の息子が吐き戻しをして不安。1日1回大量に吐き戻し、泣いてもすぐ機嫌が戻る。完母で量が分からず不安。寝落ち前に授乳している。よくあることでしょうか?
生後2ヶ月になったばかりの息子の吐き戻しが多くて不安です。
毎回の授乳ではないですが、1日1回くらい大量に吐き戻します。
飲んだ分全部くらいです。
吐き戻した後は少し泣きますが、すぐに機嫌が良くなります。
こういうことはよくあることなのでしょうか?
娘の時は完ミだったので量が調整しやすかったですが、今回は完母なのでイマイチどのくらいあげられているのか分かりません😓
おっぱいは良く出ている方で、両乳あげる前に寝落ちするので方乳ずつあげています。
- ららら(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

nakigank^^
1日1回なら飲み過ぎの可能性ありますね。🤔
長男は飲んだら必ず吐いてて、新生児嘔吐で入院してたんですが、異常はとくになく吐きやすい子で終わりました。
とりあえず上半身をタオルなどで嵩上げして様子見てましたが、やはりなかなか治らなかったです。💦
ららら
飲み過ぎですかね…
入院されてたんですね💦毎回吐いていると不安ですよね😓
授乳後は頭高くしたり縦抱きして様子見ようと思います!
nakigank^^
それでも吐くんですが、1歳くらいまでは何回も吐きやすいのでとりあえずぐったりする、体重が明らかに減った、飲まないとか明らかな異常がなければ様子見でいいと思います。😊