※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠糖尿病で食後の血糖値を測り、食事に気をつけているが、次回の内科受診で続けるように言われるか不安。同じ経験の方いますか?

妊娠糖尿病について
妊娠後期の糖負荷試験で2時間後の数値引っかかり、1週間食前食後2時間の数値を家で測るように言われ、糖尿内科の先生にはいつも通り食事をしてと言われたのですが、もう出産まで時間もないしと思い、自分なりに気をつけて食事をしていたら、食後120をオーバーすることは今のところありません。

2日後にまた内科受診するのですが、血糖値測定は続けるように言われるのでしょうか。
同じような方いらっしゃいますか??

コメント

まま

私も2人目の時なりました!
食事療法のみでしたが、測定は週2日やって!と言われて出産するまでやってました!

  • ままり

    ままり


    糖負荷試験数値どのくらいオーバーしたとか覚えてらっしゃいますか?🙇‍♀️💦

    最初から測定週2で良かったんですかー??

    • 4月27日
  • まま

    まま

    最初の検査で100で1オーバー、再検査で124でその後里帰り先の病院で週2の測定と言われてたのですが、測定機を持ち帰った最初から週2でした!

    高い時で110、平均で100こえるかこえないかくらいの数値でした!

    • 4月27日
  • ままり

    ままり

    空腹時が引っかかったのですかー??

    私も週2くらいで良くなるといいです😢

    • 4月27日
  • まま

    まま

    空腹時ひっかかりました💦あと揚げ物とか甘いもの食べた時はぐんと上がりましたね🥲

    • 4月27日
  • ままり

    ままり


    空腹時引っかかったけど、食後も測定してたんですか??

    でも出産するまで測定週2で良かったんですもんね✨

    • 4月27日
  • まま

    まま

    あ!空腹時ではないです!
    食後の数値でした!💦
    空腹時は大丈夫だったのですが食後が引っかかり、週2回朝昼晩の測定でした。
    食事療法も特に療法っぽい事はしておらず、最初にこんなもの食べてね〜6回食にしてこんな風に食べるといいよ〜って栄養士からのアドバイスをもらっただけで、食べた物の記録などは特にとらずお米の量も170gと普通にいつも食べる量より多くてびっくりしました🤣
    基本、サラダ→味噌汁→おかず→ご飯の順で食べること意識して麺やパン系もいつもより控えて朝昼晩以外の10時と15時くらいにさつまいもやヨーグルトなど食べるって感じで、割と好きなものを食べながら生活できてました😊

    • 4月27日
  • ままり

    ままり


    なるほどなるほど!!
    やはり食後引っかかりますよね😭
    でも週2回なら、もちろん毎日気をつけながらも、そこまで気負わなくていいというか…今毎日測ってて結構ストレスで💦
    なので私も測定回数減るといいです😢

    お米170ですか??😳
    普段でもそんな食べないですけど、そんな食べたら爆上がりしますきっと😳💦

    私たまにおやつにチョコ少し食べちゃったりしてます…😭

    • 4月27日
  • まま

    まま

    ですよね?私もびっくりでした170gも!笑

    めちゃくちゃズルして週2の測定の日は甘いものや揚げ物を避けて数値落ち着かせてました🤣
    (絶対それじゃダメですけどね😂)

    でも週2日毎回同じ曜日にやってね〜と言われてただけなので妊娠糖尿病になった割には気は楽でした😊

    週数増えれば増えるほど数値も上がりやすいのでこのまませめて現状維持でいける事祈ってます💓

    • 4月27日
  • ままり

    ままり


    本当はそのくらい食べないとなんですね😅

    いやズルじゃないですよ😂
    本当に重度だったら毎日やりなさい!インスリンしなさい!ってなると思うし、それで問題なく出産されてるんだし🥰
    毎日毎日徹底されてたら絶対どこかで暴飲暴食します😂

    ありがとうございます☺️✨
    現状維持頑張ります👍❣️

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

32週で1時間後のみ糖負荷引っかかって私も家で朝1と食後2時間後の計4回を2日に1回測っています!
私も普段の食事だと120はこえず、でも買い食いしたりちょっと食べ過ぎたら数日に1回121とか出ますが許容範囲だからと言われました🥺✨
週数がすすむと余計に血糖値は上がりやすいみたいで、一応産むまで測定しながら上手くやってみてねと言われました。ままりさんは1度もオーバーされていないとの事なので先生の判断にもよりそうですが、測定の回数が減ったりはありそうですね☺️💡

  • ままり

    ままり


    多少数値超えるくらいは問題ないんですね☺️

    炭水化物控えたりしてますかー??

    私は一応気をつけて数値超えてないので、気をつけなかったら怖いです😅
    でも出産まで気をつけて食事していくつもりなので、次内科受診の時は堂々と測定表?持っていきます🥲

    食事気をつけることよりも測定がわりとストレスで、減ってくれるとありがたいです🥲

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原因が分かっててたまにぽんと少しこえるだけなら大丈夫と言われました✨連続してオーバーすると心配のようです💦

    炭水化物は朝6枚切りのパン1枚、昼夜はもち麦ご飯100g〜130gくらい食べています💡本当は1食お米250g食べて欲しいって栄養士さんに言われましたが、そんなに食べられないので合間で糖質控えめのパンとか食べています☺️✨でもマクドナルドやほか弁を食べてしまってる日もあります、、💦

    気を付けて120オーバーされてないのすごいと思います!👏かなり頑張っていらっしゃるし、何食べてもオーバーする方はしてしまうみたいなのできっと軽度なのかな?と思います🥺✨
    測定時間縛られるしストレスですよね💦測定表見てもらって回数減らして貰えるといいですね🥲✨

    • 4月27日
  • ままり

    ままり

    確かに原因分からずオーバーしまくると怖いですけど、原因分かってるなら少し安心ですもんね☺️

    1食250gですか😱なかなか多いですね💦
    私も先生にまず間食せずにしっかり3食食べてと言われたんですが、お腹圧迫されて一気にそんなに食べれなくなっちゃったので、合間にちょこっと食べてます💦
    ジャンクなものも毎日じゃなきゃ問題ないですよね😂

    褒めてもらって嬉しいです🥰
    何食べても上がっちゃう人もいるんですね💦

    そうなんですよね😭
    毎日だと息つく暇ないというか😅

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスリンは何しても下がらなくなったときの最終手段と言われました✨

    1食250gも白米食べられませんよね😂私も3回食で指導されましたが、6分割食?の方が血糖値上がりにくいなと感じますし合間にちょこちょこ食べるで良いと思います〜🙆🏻‍♀️💓ローソンのマカダミアナッツチョコレートが美味しすぎて、低糖質だしご褒美に食べがちです😂笑

    ままりさんの努力、主治医の先生にも伝わると思います🌟他の人より出産まで気を付ける事が多くて大変ですが、赤ちゃんの為に頑張りましょうね🥲✊✨

    • 4月27日
  • ままり

    ままり


    なるほど!!出産までインスリン使わずにいけるといいんですが😭

    私も自己流ですが、5か6分割した方が上がりません✨
    ちゃんと野菜もタンパク質も取れてればいいのかなと勝手に思ってます😅
    リアルタイムでおやつに2つぶローソンのマカダミアナッツチョコ食べてしまいました😂❣️あれ美味しいですね!!リピートします😂❣️

    ありがとうございます🥺
    いつか解放されると思って頑張るしかないですね🥺

    • 4月27日