※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠糖尿病で食後の血糖値が気になる方がいます。現在はインスリンなしの食事療法で頑張っていますが、何を食べていいか迷っています。食事内容と血糖値を共有し、アドバイスや参考になる情報を求めています。


妊娠糖尿病の方やそうだった方いますか?

食後の血糖値どのくらいですか?

最近妊娠糖尿病になり今はインスリンなしの食事療法で頑張っています

まだ何を食べたらいいのかよくわからず
ビクビクしながら血糖値を測っています。


今日で言うと

朝、
サラダ、野菜スープ、ウインナー1本、オムレツ、
糖質オフパン1枚
2h→106

昼、
サラダ、サラダチキン、さつまいも半分、ベビーチーズ1P
2h→112

夜、
サラダ、筍の煮物1切れ、はんぺん2切れ、牛肉の炒め物
ササミチーズフライ1つ、もち麦ご飯
2h→120


夜はササミチーズフライが余計だったな〜と思います🥲


120より高くなるのが怖いです😩

食事も考えるのがめんどうでサラダも飽きてきました🥺


こんな感じの食事でいいんでしょうか🥺
なにかアドバイスやこんな食事してたよ〜とかあれば
参考にしたいので教えてください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目の妊娠時妊娠糖尿病になり食事療養してましたがブルーベリーすごい効きますよ!!
ブルーベリー1ヶ月食べて頑張ったら一気に数値良くなりました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😳
    ブルーベリーはコンビニとかで売っている冷凍の物とかでも大丈夫なんでしょうか?🥺

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はコンビニとかに売ってる冷凍もの食べてました!最初すっぱくて食べづらくてヨーグルトとかに入れてました!

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!私も食べてみます!
    朝だけとかでもいいんですか?毎食食べてましたか?

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はつわりもあったので夜だけしてました!!

    • 4月27日
るみり

私は娘のときも今も妊娠糖尿病です(泣)娘のときは食事療法のみでしたが今は眠前のみインスリンしてます。

さらには切迫早産のため入院しているので6回食で普通におやつも出てきてビックリしてます。

食後血糖値は90-100台で、寝る前が高くなり140というときもあります😱私の場合ご飯を食べると血糖値が上がりやすいのでパンを選ぶようにしています。あと芋類が1番アウトと聞いたので芋類避けてます。

ご自分でバランスの良いお食事用意されててすごいと思います!私が家にいたときは卵焼きにチーズのみとかで、偏っていたので(^_^;)

お肉や卵などのたんぱく質を多めにして白いもの(白米、玄米、麺類)を少なめにする、あとは間食に小魚アーモンドとかチーズを取って空腹時間を作らないこと、ですかね🤔

私は家で量少なく食べていましたが少ない方が上がってた気がします。おかず1切れ、2切れというのをもう少し増やして良いんじゃないかと思いました!

  • ママリ

    ママリ

    アドバイスありがとうございます!
    栄養指導でお米の量を増やした方がいいと言われましたがわたしも血糖値が気になっちゃって😢
    お昼ご飯から夜ご飯までの間食を取るようにしてもうちょっとおかずを食べるようにしたいと思います😊
    毎日食事大変ですけどお互い頑張りましょう🥺!

    • 4月27日
  • るみり

    るみり

    病院の1日の食事量このくらいです。
    ご参考までに♡

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    お写真ありがとうございます!
    間食のヤクルト?乳酸菌って飲んで大丈夫なんですかね?前まで毎日のように飲んでたんですけど結構甘いから今やめてます🥺

    • 4月27日
  • るみり

    るみり

    一応妊娠糖尿病食として出ているので飲んでいいとは言われたのですがやっぱり血糖値高めでした。

    なので、やめたほうがいいかなと私も思いました💦

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなんですね🥺
    分かりました。ありがとうございます😊

    • 4月27日
ここ

わたしも妊娠糖尿病でしたが、
白ごはん(毎回100gずつ)は必ず食べるようにしてました!😊
青汁をまず一杯飲んでから
サラダを食べて
それから汁物やタンパク質を食べて
最後に白ごはんを食べるようにしてました。
サラダを食べ終わってから15分くらいあくようにして
白ごはんを食べてたのと
100g程度だったからなのか
血糖値は120以内でおさまってましたよ😊
サラダ食べたくない時は
青汁だけでも私は大丈夫でしたよ😄

炭水化物は大事だけど
血糖値が上がるのが心配ですよね〜🥺
赤ちゃんが元気に産まれるために頑張ってるお母さんは偉いです!
産まれてから食事療法が解除されてからの
甘いものを食べる日を楽しみに頑張りましょー🥹💕

  • ママリ

    ママリ

    青汁だけでもいいんですね!
    食後の運動などはしてましたか?🥺
    血糖値が高いとあーやってしまった〜ていう劣等感にかられます🥺
    たまにやる気が無くなることもあります😮‍💨
    生まれてからの食べたいもの考えてモチベ上げるしかないですね😢

    • 5月3日
  • ここ

    ここ

    運動は特にしてませんでしたよ😊
    私の体質なのか、運動はあまり意味がなかったです、、😥

    たまーにジャンクフードが食べたくなった時は
    ケンタッキーに行って
    コールスローサラダと
    チキンと
    旦那さんにポテト数本もらって食べましたが
    意外と全然血糖値大丈夫でした!笑笑
    挫けそうになった時のご褒美で何度かお世話になりましたね😋

    • 5月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😢
    わたしは唐揚げとか揚げ物食べるとすごく高くなっちゃいます🥺
    ポテト大好きですが我慢してます🥺
    何も考えず食べたいもの食べる日も作ってみます!

    • 5月4日