※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーしゃ
妊活

橋本病の可能性があり、甲状腺は問題ないと言われました。3ヶ月後に再検査し、移植の可否を考えています。

先日、不妊治療先の病院で血液検査をし、
橋本病の可能性があるから
専門の病院に行ってくださいと言われ、行きました。
エコーをとって血液検査をし結果を聞くと
数値は高いけど
甲状腺は綺麗だしシコリもないから大丈夫だね、
昆布を食べすぎると数値が上がるから気をつけて、
また3ヶ月後に再検査するから来てねと言われました。
これから不妊治療先の病院へ行くのですが
その前に不安で心配で皆さんに聞いておきたいと思って
書きました。
3ヶ月後に再検査していい結果であれば
移植が出来ると考え方でよいのですか?
体外受精の予定です。
全然わからなくて。無知ですみません。

コメント

deleted user

結果が良ければ、できると思います😃

まりり

現時点で専門の病院から大丈夫と言われているのなら、移植は3ヶ月後でなくても大丈夫だと思います。私も似たような検査結果ですが、妊活自体は大丈夫と言われてます。(橋本病の数値が高いだけで他の数値は問題なし)再検査も定期検診のような感じなので、そこまで気にしなくて良いと思います😌私も早くて来月移植予定ですが、不妊治療中は3ヶ月ごとに再検査が必要と言われてます。