
コメント

ちょこ
2週間後に行きました!

ハルノヒ
私も2週間後に行きました😃
ちょうど生理予定日から1週間で陽性反応が出たので、妊娠していれば5週目…まだ心拍確認できないだろーなー、2週間後に来てくださいって言われるんだろーなーって思って、じっくり2週間寝かせました❗️
-
ゆきんこたろう
コメントありがとうございます♡
じっくり寝かせたんですね〜♡(^^)
私はまだ検査薬すらしてないのに、もし陽性反応が出たら産婦人科はいつ予約しようか‥なんて考えています^^;
受診されたのは生理予定日から3週間後ということですよね?(^^)
そわそわしそうですね♡♡- 11月16日
-
ハルノヒ
そうです、生理予定日から3週間後です❗️私は生理周期が28日なのでほぼ計算通り7週の診断で、心拍の確認ができて母子手帳ももらって来てくださいって言ってもらえました😃
- 11月16日
-
ハルノヒ
なんでもない時って1か月くらいあっという間に過ぎていくのに、この時ばかりは1日1日がながーーーーーく感じますよね😅
- 11月16日
-
ゆきんこたろう
規則的な周期なんですね!うらやましいです
一回の受診で心拍まで確認できると次回から補助券が使えていいですね(^^)♡
そうなんです!
何度カレンダーを見ても、まだ水曜日で‥そわそわしています^^;笑- 11月16日

あかり
予定日から10日目くらいに行きました😊病院によると思うんですが、たいのうだけ確認できた初回の検診で母子手帳もらうよう言われ、次の検診までそわそわ…その代わり血液検査などの費用がかかりませんでした\(^^)/
-
ゆきんこたろう
コメントありがとうございます♡
場所によっては、初回で母子手帳もらえるんですね!(^^)
血液検査は心拍確認と同じくらいのタイミングで行われるということですか??
ひとり目の時のことが思い出せず‥教えてください^^;- 11月16日
-
あかり
一人目は9週で予定日確定してから母子手帳⏩血液検査だったと思うんですが、二人目は病院が違って7週で心拍確認⏩その日のうちに血液検査だったんです(^^;病院によると思うんで、予定日確定してからのところが多いかもしれないです😊、
- 11月16日
-
ゆきんこたろう
そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます(*´˘`*)
病院によっても違うんですね(^^)!
ひとり目の時と同じ病院で診てもらおうと思っているので、確認してみます!
ありがとうございました( ´∀`)- 11月16日
ゆきんこたろう
コメントありがとうございます♡
2週間の間、そわそわしそうですね( ´∀`)♡